いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー

インターペット

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2011-8-29 20:45

こんにちは、犬真店長のmasamiです。
先日、幕張メッセで行われたインターペットでの収穫?をご報告です。
 
今年の5月にもペットイベント「ペット博(横浜)」に行ってきましたが、ペット博に比べると出展数も多く、物販のブースは少なかったようですが、フードメーカーさんや大手通販社さんなど、メーカーさんの出展が多く見受けられました。
そのせいか、無料のサンプル配布が多く、ブースの側を通るたびにサンプルをもらったり、なんといっても「オヤツの試食」ができるのが小町にとっても大興奮だったようです。(笑)
どこのブースに行っても、試食を扱っている人がいると、オヤツをあげてもらえるので、小町にとってのいい社会化になりました。
そして、いただいてきたサンプル品の結果が、こちら・・・


 
以前から気になっていたフードのサンプルやオヤツの試食、何よりも詳しくお話をしてもらえたので勉強になりました。
ブースによっては、商品の紹介のみで一般の販売はしていないブースもありましたが、アンケートに応えて「クリッカー」をいただいちゃいました。そこでは、買えなかったクリッカーとターゲットスティックが一緒になった商品も他のブースで購入することができましたし、小町にとっても飼い主にとっても大変有意義なお出かけになりました!


 
ペットの物販以外で気になったのは、ルノーの「カングー」。フランスの車です。
以前から気になっていた車で、展示車があったのでいろいろと観察をしてきました。荷物がたくさん積めたり、収納がたくさんあったり、犬真の仕事をしていくにはいい車だなと・・・。
ルノーの担当の方は、うちと同じマルチーズを飼われていて、関係のない話もたくさんさせていただきました。ちょっと、お仕事のお邪魔をしてしまいましたが、とても快くお話に付き合っていただきました。
 
今回は、小町とのはじめてのお出かけになりましたが、人や犬がたくさんいる中でもおとなしくしていてくれました。中盤からお疲れモードだったのも、おとなしい理由だったかもしれませんが。(笑)
以前、ペット博に行ったときには、小町がいなかったので、飼い主だけで行きましたが、やっぱりペットのイベントには、ペットと一緒に参加するのが楽しいと感じる一日でした。
 

インターペットに行ってきました

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2011-8-28 16:06

行ってきました、インターペット。

初開催のこのイベントは、ペットフード協会主催ということでフードやペット関連グッズのメーカー出展も豊富だし、イベントも目白押し。幕張メッセの7ホールは熱気で溢れていましたね。

 

知り合いの出展されているメーカーやインポーターにご挨拶しつつ、しっかりと楽しんできました。目新しいグッズ、アイテムというのは特にありませんでしたが、気になる色々なグッズやアイテム、おやつ類をチェックできたので、行った価値は十分。

各ブースで配布されているおやつやフードのサンプルだけで、もの凄い量です。小町にとっては1ヶ月分以上の収穫だったと思いますよ。

 

4時間くらいかけてじっくりとブースを見て回り、気になるおやつやアイテムを同伴のトレーナーは買いまくっていました。小町は小町で、多くの人にかわいがってもらい、また友達も増え、さらには行く先々でおやつを試食させてもらい、パラダイスだった様子(笑)

後半はかなり疲れていましたね、飼い主もワンコも。それだけ充実したイベントだったと思います。

 

気になったおやつやフード、小町のお友達レポートは、また後日お送りします。

乳歯が抜けてます!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-27 22:17

右の写真はちょっとグロいですけど、小町の抜けた乳歯です。遊んでいる途中など、タオルやらカーペット、フロアにたまたま残ったものを、トレーナーが興味本位で残していました。

半分以下しか残っていませんけど、見つからなかった乳歯はいったいどこへ?

 

ワンコは2ヶ月から7ヶ月の間で、乳歯から永久歯へと生え替わるとのこと。さらに乳歯は上下同数で合計28本生えているのに、永久歯は下アゴの歯が多くさらに本数そのものも増えて、合計42本になるそうです。生え変わり時期は注意して、永久歯が生えたのに乳歯が残っていると噛み合わせに障害となったり、いわゆる歯周疾患の原因になる可能性もあるので、動物病院などで処理してもらうのが良いですね。

 

そういえば小町は当初、特に前歯がすきっ歯気味だと感じていましたけども、抜け替わってくるとそうでもなくなったのは、本数と歯そのものの大きさの違いが影響しているようです。

いずれにせよ、永久歯がどんどん生えて来ているので、歯周病対策には気をつけたいと思います。先代はメンテを怠ったため歯周病にかかり、徐々に歯がぐらついて10歳を前にして大半の歯が抜けてしまいましたので。

口臭が気になったら、それは歯周病のサインですから。歯磨きは大事ですよ! 

ウチではエピオスケアを使って、万全の対策をとります。

 

飼い犬のフンに関する条例

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2011-8-26 20:28

こんにちは、犬真店長のmasamiです。
先日遅ればせながら、狂犬病予防注射を行い、居住している埼玉県八潮市役所に飼い犬の登録に行ってきました。

もっと早くに、狂犬病の注射をする予定でしたが、ヨダレマン事件?などがありましたので、健康状態をみての接種になりました。


いざ登録に役所へ行ってみると、簡単な書類の記入と登録料の支払いをして、ほんの3分程度の申請でした。帰りには、領収書と一緒にA4サイズで3枚ほどの読み物をいただきました。

書類に目を通してみると、「犬のフンの放置に関する条例」があるとの記載がありました。読みすすめると、違反行為には『勧告→命令→罰金』があるそうで、命令に従わない場合は、申請した八潮市では5万円以下の罰金になるとのこと。
犬のことを勉強していましたが、八潮市にこんな条例があるとは気づきませんでした・・・。

そこで、八潮市以外での犬のフンに関する条例をネットで少し調べてみました。すると、お隣の草加市でも、5万円以下の罰金、うちがお世話になっている動物病院がある越谷市では10万円以下の罰金があるそうです。


散歩に出かけると、まだまだウンチがそのまま置き去りにされているのを見かけますが、前述した条例がせっかくあるのなら、もっと大々的に告知をしてほしいものです。少なくとも、毎年狂犬病の注射の申請に役所に訪れるわけですから、窓口で口頭で伝えるなどしてくれたら、もっと条例の意味がでてくるのにと・・・。
ちなみにうちが申請に行った際にも、一言もそんな話はありませんでした・・・。
 
ただ、できれば飼い主さんの自主性でフンの持ち帰りが徹底できたら、犬を飼っている人も犬を飼っていない人も気持ちよくお散歩ができるんですけどね・・・。
私も、しつけやシッターの際にはこのことをお話していきたいと思います。

このブログを読んでいらっしゃる方で「今度からウンチの持ち帰り用のビニールを持ち歩こう」と行動をおこしてくださる方がでてきてくれたら、嬉しい限りです。
来年は、動物愛護法の改定の年で少しずつ犬にとっての生活環境もいい方向へ変わってくれると思いますので、個人でできることはみんなで一緒にがんばっていけたらいいですよね。
ちなみに、うちではペットボトルに水をいれて持っていって、オシッコ&ウンチをした場合はお水をかけるようにしていますよ。それだけで乾いた後の臭いが違いますから。
 

飼い主と一緒にまったり 

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-25 20:30

この頃、小町は遊びにメリハリが出てきたのか、オンとオフがわかりやすくなって来ました。

これまではサークルやクレートから出すと、次にそこへ戻すまでオフになることはありませんでしたが、最近は結構その状態で眠そうに飼い主にくっついてくつろぐ感じ。良くも悪くもなじんで来たのでしょうか?

ウチに来てからはや3ヶ月。小町という名前の自覚も感じられるし、飼い主の言葉をかなり理解している様子でもあります。

 

もちろんオンモードではこちらが先にまいりそうなほど、相変わらず元気です(笑)

散歩も距離が増えたにもかかわらず、家に戻ってからも元気ハツラツ。ここのところ暑さが一段落していたこともあるでしょうけど、パワー感は間違いなくアップしていますね。

 

今日は昼間にトレーナーが散歩させて、雨が降って来たので急遽ダッシュ連続で帰ってきたところ、かなりお疲れモードになったとか。

でも私が仕事から戻ると、ビックリするほど元気にお出迎えしてくれます。これが飼い主としてはたまりませんね。親バカですが、実にカワイイ!

 

 

遊び足りない 

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-24 15:03

雨が続いた先週末、カットしたばかりの小町は不満そうでした。雨がけっこう降っていて散歩に行けないから仕方ないのですが、彼女にとっては理由が理解できる訳もありませんし。

今週に入って散歩はロングコースとして運動量アップを試みたのですが、どうも足りない感じ。倍以上の距離なんですけどね。

そのため、家の廊下を使って「持って来て」の練習を多めに行っています。

 

ボールやおもちゃを投げると喜んで追いかけ、くわえてもって来る習性は我が家にやってきてすぐに確認できた行動パターンです。

これもひとつの芸として、徹底的に教え込むようにしています。アクティブな遊びが大好きな小町は、気に入っている様子ですよ。

ご多分にもれずくわえて戻るところまではいいのですけど、そこから飼い主にボール類を簡単には渡してくれません。そこが難しい所といえるでしょう。

 

廊下は端から端まで約8メートル、それを何度も往復します。だいたい10往復を1セットとして、少なくとも5セットくらいは走り回ります。

かなり全力疾走をするので、終盤はかなりペースダウン。それにしても元気ですよね。

 

運動不足かもと思うのは、ちょっと身体がプヨプヨしてきたように思うから。

まぁパピーだからあまり神経質には考えていませんが、この前も書いたように肥満は万病のもとでもありますので、とりあえず気をつけているという感じです。

 

インターペット

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2011-8-23 6:20

今週は幕張メッセでインターペットという催しが行われます。会場はホール7です。

犬真として出展する訳じゃありませんが、とりあえず小町を連れて家族全員で遊びに行こうと思います。

各種イベントも気になりますが、何よりペット関連の様々なメーカーが出展しているので、それを見るだけでも価値があるのではないでしょうか。

またショッピング目的で行かれるのもアリ。特別プライスでワンコグッズの新作&注目作等がゲットできたりしますから、思わぬ無駄遣いにはご注意を。

 

会場にはワンコを同伴できますし、散歩の代わりにもいいのでは。食事もできるし、それこそ丸一日遊ぶことができますね。

暑い時期ですからこそ、空調の整った場所で遊べるというのも価値があるでしょう。

 

 

 

2度目のトリミング

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-22 6:40

だいぶ体毛が伸びてきて、ここ最近の暑さでへばり気味に思えた小町。なのでこの前お願いしたトリミングサロンへ連絡して、ちょうどタイミングがよかったのですぐさまカットになりました。

前回カットした直後は本当に涼しげにしていましたかえら、やはり毛が伸びると暑くなってしまうのでしょう。まだまだ暑さはこれからも当分続くので、再び短めに仕上げてもらいました。

 

今回は以前より顔回りをスッキリしてもらい、顔の形をわかりやすくしたのがポイント。

全体的に前回より完成度が高いように感じます。小町はくせ毛っぽいところがありますが、おそらくパピーの毛質から、少しずつ大人の毛質に変化してきたためか、少し落ち着いてきた感じ。

基本、いわゆる短めのサマーカットでバランスよく仕上げてもらえたのではないかと。

これは前回同様ですが、手足先はバリカンで刈り込み、見た目よりも手入れのしやすさを重視しています。

 

マルチーズらしくないといえば、そうかもしれませんね。ただいかにもマルチーズっぽいカットは、私たちはあまり好みではないんです。人によってどのスタイリングがカワイイとか、いわゆる好みだとかがあるでしょうけど、それは決して善し悪しの問題ではありません。要は飼い主さんが気に入るかどうかですからね。

 

この先寒くなる時期は、また違ったアレンジを楽しもうと画策しています。これもワンコを飼う楽しみ(カットする犬種の特権)なんでしょう。

 

ちょっと写真は眠たそうですが、これはロングのお散歩の後、あまり昼寝をしないうちにカットに連れて行かれたためと思われます。

 

ワンコは野菜も好き? 

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-21 7:10

雨が降って涼しくなり、これまで以上に快適そうにしている小町です。

最近、彼女がはまっているのがキャベツ。そう、生で切っただけのキャベツの端切れ。

冗談半分で上げたら、意外と気に入った様子です。シャクシャクと小気味よい音を立てて、食べています(笑)

 

ワンコは元々肉食で、野菜に関しては消化が苦手と聞いています。野菜が好きかどうかは、ワンコにより異なるかもしれませんけども。知っているかぎり、好きな子は好きですね。

消化しにくいのなら、熱を入れるなりの工夫をするか、そもそもあまりたくさん与えるのはよくないのでしょうが、美味しそうに食べるのでときおりやっちゃいます。

 

おやつのやり過ぎは肥満の元ですが、その分ご飯の量を調整したり、太りにくいモノを与えるなど、飼い主が調整するしかありませんよね。

カワイイからといって、食べ過ぎで肥満になるケースは多いです。ガリガリは論外でしょうけど、肥満も見た目のかわいさと比べネガティブな要素であるのは、人間もワンコも変わらないでしょう。

とにかく、我々飼い主が意識しないと、結果としてワンコにはマイナスになることが多いですね。

 

避妊と去勢について

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
masami 2011-8-20 18:04

こんにちは、犬真店長のmasamiです。
昨日の雨は、すごかったですね。動いている時間帯は、雨が小降りだったのが幸いでしたが・・・。
 
さて、小町も5ヶ月目を迎えて、そろそろ避妊のことを考える時期になってきました。特に女の子の場合は、生理があるので手術の時期は注意が必要です。先代のさくらの場合は、早い段階で水頭症が発覚したため、体にメスを入れることに抵抗があり、結局子宮蓄膿症が発祥した10歳のときに手術を行いました。


今考えれば、発情時期は「ソワソワ」したり「マウント行動」があったりと行動の変化も見られました。最近では、生理期のストレスを軽減することも避妊手術のメリットの一つにあげられていますが、まさにそのとおりだと思いましたね・・・。


でも、手術の時期はいつにしようか、やっぱり迷うところ・・・。
病院の先生と相談して手術の時期を決めようと思いますが、発情前にするか、発情後にするかのどちらかになると思います。一回目の発情がくる前に手術をしたほうが病気のリスクが少ないので、どうしようか・・・。
 
小町が女の子なので避妊のことを中心に書きましたが、男の子の去勢に関しても一言。
去勢をするとマーキングや攻撃行動が減るのもかなり大きなメリットだと思います。

未去勢の男の子同士は、合わせるときは注意が必要な場合が多かったり、意外に多いのが片方のたまたまがお腹の中に残っていること。


ひどい場合は、お腹の中のたまたまが癌化してしまうこともあるそう・・・。お腹の中にあるので、癌化しているのが気づきにくいこともあるようです。
男の子も女の子も気になることがある場合は、かかりつけの動物病院の先生によく相談してくださいね。
 
しつけの場合で考えても、トイレトレーニングやお散歩トレーニングに少なからず影響を与えているように感じますね。


 

入らないと気が済まない 

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-19 15:28

今日は雨が降り、どんどん気温も下がって過ごしやすいですね。雨がしっかり振っているので散歩はNGっぽいですけど。

 

小町は袋状になったものや、トンネルが大好きです。ねずみなどの小動物を追っかけていた本能が残っているのでしょうか?

バッグ類やビニール袋、段ボールの空き箱にバケツ等々、入れそうなモノにはすぐ反応します。先代はそういったモノが苦手で、自ら入るどころか近づけるとすぐに逃げてしまいましたが、小町はとにかくこれらに興味津々。

 

昨日も自宅に戻って片付けをしていると、ドリンクなどを冷やすために使って持ち帰ったソフトタイプのクーラーボックスに即反応しました。

しばらく周囲をチェックして、おもむろに中にGO! 奇麗に収まったのが右の写真です。中が涼しかったのもあるでしょうが、しばらく楽しそうに中で遊んでました(笑)

 

この性格なので、クレートも違和感なく中に入ってくれるのでしょう。

ただ目を離すと、クーラーボックスのファスナー部やベルト類などが壊されてしまいそうになります。どうも固い金属やプラスチック、固く編んだひも類に目がないので、それが心配ではありますね。

 

 

暑さ知らず・・・

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-18 21:51

今日も暑かったですね。朝からずっと外で仕事をしていたので、その気温がこたえました。お盆休みで身体がなまった分、余計ハードに感じます。

熱中症対策は十分にしているので、何とか無事に家まで帰り着いていますが、戻ってから小町と遊ぶのがこれまたキツいキツい。

何せ小町さん、昼間は快適な冷房が入った部屋でお休みしているのですが、冷房の効いた部屋だけでは狭いのであまり走り回ることができません。また暑いのであまり散歩は長時間できないし、結果的に運動不足? なのかも。欲求不満ともいえるでしょう。

その分、疲れた飼い主に遠慮もなく遊びを強要する訳ですね。

 

まず帰宅したらすぐにシャワーを浴びて、冷たいドリンク(ビール?)でくつろいでから、と飼い主的には考えるのですけど、小町はそんな飼い主の希望などおかまいなし。

とにかくかまえ、遊べと迫ってきます。それはそれでカワイイのですが、こっちはもうヘロヘロ。

見かねてトレーナーが退場処分にするのですが、するとクレートやサークル内で騒ぎます。いずれにしても、疲れがとれない状態に・・・。

 

これもワンコを飼うことの試練なのかもしれません。ワンコには人間の事情など理解できませんからね。

あ、また小町が笑顔(そう見えます)で近づいて来ます。頑張って、遊ぶしかないか。

 

 

 

シッポが長い? 

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-17 21:35

スクスクと成長している小町ですが、身体の大きさもさることながら、全体のバランスからしてシッポが長くなってきたようです。

ドッグランでシッポを振り振り、走り回る姿を見て、ふと思いました。

 

最初やって来たばかりの頃は、どちらかといえばシッポは短めに感じたのですが、真っ先に伸びたのが実はシッポなんです。

 

右の写真はブレボケですが、シッポの長さはよくわかると思います。

左の写真のように座っていると、イマイチ長さがわかりませんね。

 

マルチーズって、あまりシッポが長いというイメージはありませんでしたが、これも個体差なんでしょう。もちろん良い悪いの問題じゃありませんけども。

成長の変化を注意深く観察するのが習慣になっているので、ついこんなことを考えてしまいました。

 

 

 

 

クレート芸 

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-16 15:55

小町は最近、新しい芸を覚えました。それはクレートを使ったモノ。

ほとんど偶然から始まったのだと思いますが、クレートの扉を自分で開けて、中に入るという芸? です。

器用に前足でクレートの扉の格子を引っ掛け、ちゃんと開けます(笑) さすがに中に入ってからは扉を閉じませんけどね。何度か「オープン・ザ・ドア」と呼びかけているうちに、すっかり覚えてくれました。今では勝手にクレートを開けて中に入るのが普通になった訳です。

 

叱られたりすると閉じ込められるクレートですけども、小町自身は落ち着く場所として認識しているようですね。昼間も眠くなると、クレートへ好んで入るようになりました。

ある程度狭い空間で、少し薄暗いのもいいのかもしれません。元々ワンコは狭くて薄暗い所が好きなようですから、これは本能に近いのでしょう。

クルマでお出かけなど、クレートに好んで入ってくれるのは飼い主的に楽ですよ。

 

今日も昼間、昼間の遊びが一段落してからはクレートでスヤスヤと寝ています。

エアコンも効いて快適な部屋ですし、お盆休みで飼い主が両方とも在宅しているので、安心して熟睡しているのかもしれませんね。

 

ただ、私たちのいずれかだけで家に居るとき、姿が見えなくなるとメチャクチャ吠えまくったりします。トレーナーが要求吠えが増えてきたと書いていましたが、甘噛みなどが収まりつつある反面で、ギャンギャン鳴くというか吠えることが増えたのは事実。

お散歩中などでもすれ違う他のワンコや人にかまってもらいたくて吠えるケースも、ちょくちょく見られます(困惑)

また課題ができた訳ですが、やはりワンコを飼う、しつけをするというのは、一筋縄とはいきませんね。

 

 

ワンコのご挨拶 

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2011-8-15 17:15

ワンコがお互いに挨拶するとき、お尻の匂いを嗅ぎ合ったりします。相手が威嚇していたり、おびえていたりすると、そういう形になりませんね。

先代さくらは、パピーの時を除いてワンコも人も苦手になってしまい、そのときに私たちが対処を間違えたので、最後までその傾向が治ることはありませんでした。

せっかくフレンドリーに近づいてくれるのに、そんな状態じゃ挨拶どころじゃありませんよね。

 

小町はまだパピーで怖いもの知らずの面が残っているのかもしれませんが、ワンコも人もどうやら好きな様子です。どちらかといえば人の方が好きな感じですけど・・・。

とにかくこの性格をキープできるよう、ワンことの挨拶をうまく覚えて欲しいと考えています。なので、できるだけ多くのワンコや人に触れあう機会を作るように意識しています。

 

うまく匂いを嗅げないような時は、私たちが抱いてお尻を相手に向けたりします。幸い普段の散歩コースで知り合ったワンコたちは、どれもフレンドリーだし変に吠えたりしない良い子ばかり。苦手そうなワンコにはあえて近づきませんけども。

 

 

この前ドッグランでお友達になれた(と思う)ジェシーちゃんとは、これまでになく挨拶がうまくなったという印象がありました。

もちろんジェシーちゃんの方が先輩ですから、そのリードが上手だったことが要因でしょう。後半はちょっとおなかを見せたりもして、とてもいい感じでしたよ。

普段の散歩時ではここまでまったりと遊ぶこともありませんでした。それもよかったのかもしれませんね。

 

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113