いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー

近所に犬OKの喫茶店があったとさ

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-6-13 20:10

もう20年以上も前から何度となく訪れている喫茶店が、何と犬連れOKだったことをついこの前知りました。早く教えてよ〜、という感じですが、ともあれ近所なんで嬉しい限り。

ドリンク、中でも冷たいジュース系が半端ないデカ盛りで出て来るお店なんですが、食事もそこそこ美味しいし、結構ゆっくりまったりできるので昔からちょくちょく通ってました。

 

たまたまネットで見かけて、何気なくレビューを読んでたら、犬OKみたいだったんで、すぐに電話で確認しました。実際に友達と行ってみると、ウチ以外にも秋田犬はいるわ、トイプーはいるわ、でドッグカフェ状態(笑)

あまり大きく宣伝していないんで、どこかを知りたい方はお問い合わせください。ま、ウチの近所でデカ盛りといえば、ピンと来る方もいるとは思いますけど。

 

多分、これからは小町を連れて頻繁に行くだろうな〜♫

朝からドッグランへ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2016-6-12 11:20

今朝は草加公園のドッグランへ。犬友さんが遠征に来るというので、案内を兼ねて小町とGO!

何でも春からは登録制が廃止となり、自由に使えるようになったそうです。ここは小町にとって苦手な場所なんで、ひとまず小型犬エリアでリードを付けたまま、しばらく様子を見ていました。

 

そうしたら、マルチーズのお友達がやって来ました。ワンコとはそれほど仲良くとまでいきませんでしたが、やはり同じマルチーズ同士のせいか馴染みは早かったです。そして何より、飼い主さんに可愛がってもらって、かなり小町はご満悦♫

 

ただ、日差しがしっかりあって、日なたは結構な暑さでした。木陰は気持ちよい感じなんですけどね。例によって、暑くてダハダハになっちゃっいました(笑) 

その後、犬友さんと外周路をのんびりお散歩して、カフェでブランチして帰宅。

 

午後は、バーバー犬真が初オープン! 

果たして、どうなることやら。

またカメラで遊んでみた♫

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2016-6-11 13:30

カメラのお遊びモードで撮った写真ですけど、合わせ鏡に写したようなトリックです。ま、それだけなんですけどね(笑)

早朝から暑くて、散歩へ出掛けても5分と持ちません。もう夏の気温なんで無理もありませんね。昨日は夜にしっかり散歩させましたが、今日もそうなりそう。

まだ夜は気温も下がるんでいいけど、梅雨明けしちゃうともう深夜でも暑くて、小町は歩かなくなります。

今、気になってるアイテム

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-6-10 20:20

ちょっと前にダイソの掃除機が愛犬家に人気だと書きましたが、個人的に気になっているのが、そのダイソンが出したこのドライヤーです。

果たして犬に使ってどうなのかは、まだほとんどレビューを見かけないので何ともいえませんが、風量がタップリで乾きが早いとのことですから、単純にドライ時間の短縮が可能でしょう。それはワンコにとって、ストレス低減なのは間違いありません。

 

さらに温度が低めで髪の毛を痛めにくいとか。温度が低い分を、風量でカバーするのかな? ワンコ用プロユース機も、人間用より低温なのだと聞いたことがあります。

ま、値段が高いですからね〜。普通のドライヤーの4〜10倍くらいですし。そこが踏み切れない最大の理由(笑)

 

ひとつだけ心配なのは、掃除機でもそうですけど、風力がある分、やはり騒音はそれなりとのことです。ワンコが嫌がる最大の理由が、この音にあります。

買ってはみたけど、小町がよけいドライ嫌いになっちゃうとな〜。そのときは、人間専用になるのかな(笑)

こんな顔されると仕事に行きづらい♫

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2016-6-9 20:20

 

私の起床を待ちかねている小町。朝早くから元気に走り回って、仕事へ行く私の邪魔をします(笑)

用を足してご飯を食べて、テンションアップで遊べかまえと毎日のように迫って来ます。可愛くて仕方ないんですけど、つい遅刻しそうになるのが悩みの種。早起きして余裕を持っても、遊んでいるとあっという間に時間が過ぎちゃいますからね♪

 

いつも後ろ髪を引かれる思いで、家を出ます。その都度、早く帰って小町を遊ぼうと思うのも、日課かな。

愛犬家あるある、みたいなもんですかね(笑)

意外に天気がよろしくて...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2016-6-8 22:00

朝方は曇っていましたが、天気予報で聞いていたよりお天気がよくなって、結構な暑さになりました。そんな中で散歩へ出た小町は、こんな表情(笑)

写真は今日のじゃありませんが、まさしく同じ顔をしてましたよ。無理もありませんね。でも梅雨時は、出掛けられる時に出掛けないと、何日もお散歩なしになっちゃうし。悩んじゃう季節です。

 

かといって梅雨明けしちゃうと、もう真夏。早朝や夜でも、すぐにバテちゃうのは避けられません。避暑計画も早目に練らないといけませんね。

今年はどうしようかな〜。

犬を飼うならダイソンはアリ!?

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-6-7 21:50

犬友さんとの会話から、掃除機の話になりました。ウチはマルチーズなんで抜け毛は少なく、あまり製品にこだわりはないと説明した所、一般的にそういうケースは少ないことにあらためて気付きました。

この前の換毛期の話にリンクしますが、やはり抜け毛に困っている人は多く、そういう中から掃除機にはこだわりを持っている人が多い、ということが発覚した訳です。

 

ダイソンが一番人気で、やはりパワー重視の傾向がありますね。紙パックだと排気をクリーンにするフィルター付きが人気でした。ざっくりまとめると大半の友達が「結局ダイソンを使わないとダメ」と、圧倒的にダイソン支持派が多かったですね。何でも紙パック式でも吸引力の高いモノはあるものの、すぐに一杯になって頻繁に交換せざるをえなくてコスト面で大変なんで、ダイソンがむしろ安いということです。

そういえばダイソンにはアタッチメントでワンコのブラシが用意されてます。ホースの先端に装着するモノで、抜け毛がそのまま吸い込まれて行く仕組み。これが一番、抜け毛で困っている人にはオススメかも。

 

ま、犬を飼っているかどうかは別にして、部屋を綺麗にして悪いことはありませんよね。ウチみたいにこだわらないのは、あまり掃除を徹底していないことの現れかも。

反省...

 

 

ちょっとカメラで遊んでみた♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2016-6-6 8:00

新しく購入したカメラに備わっている機能を使って、ちょっと色々と試してみました。もちろん小町がモデルです。

最初のがビー玉に写すというもの、続いて漫画調にする、ネオン風というアレンジができるので、それぞれ試してみました。どれもイマイチ、ピンッと来ませんね。

普通に撮るのが一番、という結果で落ち着きそう♪

 

雨で退屈なり〜♬

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2016-6-5 9:00

気付くと外から雨音が聞こえて目覚めた本日、もちろん小町はいつもどおり起きて朝の用事を済ませるべく、ケージから出せ出せとうるさくアピール(笑)

なるべく遅くまで引っ張り、朝7時起床で一日がスタートしましたが、雨が降っているから午前中は待機ですね。用事と食事を済ませた小町は、これまた得意のポーズで、私がPCをカタカタやっている仕事部屋の所定の位置でお休み中♪

 

昼までに雨は上がる予報ですから、今日のお出かけは夕方かな。

そこまではノンビリしておいてもらいましょう。こちらは、普段やれない用事をバタバタと済ませてます。休みは3日くらい欲しいですね〜(笑)

 

いつの間にやら、フィラリア検査

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-6-4 22:20

急かしていたのは私なんですが、知らない間に小町はフィラリアのための血液検査を済ませ、薬ももらってきたそうです(笑) 

最近、昼間はトレーナーに任せっきり、もしくはお留守番にしているせいか、関知していませんでした。トレーナーのブログを見て知りました。反省。

 

ま、検査結果は良好だし、病院では楽しそうにしていたらしいし、いつもと変わらない小町で安心安心。当面の課題は、伸びてきた被毛かな。

ボツボツ、目一杯のサマーカットにするタイミングですしね♪

扇風機が活躍する季節に

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2016-6-3 20:56

ここの所、日なたは暑いですけど風は涼しく、部屋で窓を開けていると寒く感じる日が多いです。調整のため窓を開け閉めしてますけど、風が思ったよりも強くて開けていられないこともままあります。

そんな時は、もう扇風機やサーキュレーターが欠かせません。エアコンまでは使わなくてもというこの時期には、ある意味夏場以上に大活躍!

 

今日も夕方から意外に風が強くて、開けていると色んな物が飛んで行っちゃうため、少しだけ窓を開けてあとはサーキュレーターを活用しています。小町も、しっかり風に吹かれてご満悦(笑)

ともあれ、爽やかな日が続くんでちょっとうれしいですね。洗濯物も乾きが早いし! 梅雨になるとこうはいきませんし、エアコン頼みの日々が続くことになりますね。

あともうちょっとで、そのうっとうしいシーズンだと思うと憂鬱になります。

災害に備えて(同行避難)

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
masami 2016-6-2 22:54
こんにちは。犬真(いぬまさ)店長の masami です。
 
先日から、犬の同行避難についてのお話し会を神奈川で
開催してきました。
 
皆さん、とても熱心にメモをとってくださったりと
関心の高いセミナーでした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 
その様子は、犬真店長のブログ(アメブロ)で公開中です♪
 

 

給水、意識してますか?

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-6-1 20:20

暑くなって来て、熱中症の心配な季節ですが、室温管理ももちろんのこと、給水を意識するのを忘れないでください。大型犬などは、ガブガブ水を飲む仔も多いですが、小型犬で運動量の少ないケースだと、思ったよりも飲んでいないことはままあります。

ウチの小町も、それほど自分からは水を飲みません。暑くなったこの時期、散歩から戻ったとき、日なたボッコで暑くなった後などは、さすがに自ら水飲みの器に向かいますが、それ意外は食後など2〜3回軽く飲むだけ。

 

なので、ウチではフードを与える時に水を足しています。そうやって意識して給水量を調整しているわけなんです。ヨーグルトを薄めた水や、ウェット系のフードに水を入れて薄めたもの、鶏肉を湯がいたあとの煮汁を、水代わりに飲ませたり、色々手を尽くしてます。

このブログでも何度も書いてますけど、水はちゃんと摂取させないと代謝に悪影響が出ますし、人間同様熱中症から脱水症状を起こしちゃう危険も防いでくれます。

 

それと、ペットボトルの先端に取り付ける水飲み器ってありますよね、あのボールがガチャガチャ動く奴。あれって、思った以上に摂取量が少ないので、ご注意を。

また付けっぱなしにしていると、気温も高く水がどんどん劣化しちゃう季節。まめにフレッシュな水へ交換するよう、心がけた方がいいですよ!

 

ちょっと前にネットで見かけたのが、寝言を寝ピクしているワンコは起こさない方がいい、というモノでした。

犬にもレム睡眠、ノンレム睡眠があるのは知られています。そして人間同様、レム睡眠時に寝言を言ったり、手足をバタバタさせたり、シッポをふったりするそうです。で、肝心なのが、そのレム睡眠時にワンコは記憶を整理していて、それが脳にはストレスなのだとか。そしてそれを解消するために、寝言や寝ピクをするらしいです。

 

という事で、寝言や寝ピクをしているワンコを起こさない方が、ストレス低減の効果を妨げないためにも肝心なのだとか。

よく小町も寝言を言いますし、手足をバタバタもさせますし、シッポもパタパタ振ります。白目も向いてたりしますが(笑) ウチは気にせず放っていますけど、それが正解らしいですね。

ま、変な発作とかじゃなければ、別にいいですし。夜中はたまにうるさいですが(笑)

 

換毛期真っ盛り!

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2016-5-30 20:10

夏毛と冬毛の換毛期があるワンコは、今が夏毛への生え変わりで、抜け毛が大変という飼い主さんも多いと思います。ウチの小町は、シングルコートのマルチーズなんで、そういった生え変わりはありません。

そもそも抜け毛も大したことありませんので、抜けた毛の処理で困っている飼い主さんの気持ちは、イマイチ理解できていないかも。スムース系や、トイプーなども、ウチ同様に、あまり苦労しないでしょうね。ちょっとコロコロをかけるだけでいいし、普通に掃除機かけていればOK。

 

そういえばスムース系だと、シャンプーというかそのあとのドライヤー掛けも不要ですよね。そこは羨ましく思います。

ただスムースは短い被毛が意外と抜けるんで、それはそれで大変です。トレーナーの実家にいるピンシャー達がまさしくそれで、触りまくって帰宅すると、アチコチに黒く短い被毛がまとわりついてます。

 

知人にはシェルティや柴犬など、普段からも抜け毛が多い上に、この換毛期で困っているケースは多いです。家の中、クルマの中、自分たちが身につける洋服、至る所が毛だらけ。

まめなブラッシングはもちろんのこと、掃除もいつになくこまめにやるしかない、と嘆いてます。ズボラなウチはあまりシャンプーもしないし、短くしている暖かい時期はブラッシングもさぼっているんで、この苦労に関してははホント実感がないんですよね。

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113