いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー
今年も犬真としては、オフ会を企画したり、FIX-1の試着会を開催したり、イベント事には積極的に取り組んで行こうと思ってます。ただこれまでの経験から、やはりある程度飼い主さんとワンコが集ることのできるイベントへの出店も、増やして行かないとダメだなと考えている所でもあります。
物販がメインじゃないんでそこが難しい所ではありますけど、個別で試着会をやりますよといってもなかなかタイミングが合わせにくいのと、不特定の方に触れてもらえる機会がないと、普及しにくいなという判断もあります。
当面、スケジュールは真っ白(笑) これといって予定は何もありません。というか、まだ決めていないというのがホントの話ですね。これじゃダメなんですが、日頃の仕事の予定などもあるのでついつい先送り気味。反省しきりです...。
少なくとも春先には何かしらやろうと思いますし、もちろん決まり次第すぐにご報告します。
今年も人気犬種ランキングが発表されましたが、予想通りトイプードルが1位に輝きました。もう9年間、王座を守っている鉄板の人気ですね。続いてチワワが2位。ココ数年のパターンです。
3位がミックス。続いて柴犬、ミニチュアダックスフント、ポメラニアン、ミニチュアシュナウザー、ヨークシャーテリア、シーズー、そして10位にマルチーズとなってます。ちなみにマルチーズは前年も同じ順位。
この結果はアニコム損害保険会社の調べによるもので、これがアイペット損害保険会社によると微妙に違っていて、マルチーズは11位とトップ10から陥落!
いずれもペット保険に加入している実例からの数値なんで、実際の飼育頭数とは異なるのをお忘れなく。
去年とかにも書いたかもしれませんが、ここに来てマルチーズがこういうランキングに登場するのはちょっと嬉しいですね。雑誌等でも取り上げられるケースが増えたりして、マルチーズの飼い主さんは結構盛り上がっている実感もありますし。
ともあれブームは過ぎたとはいえ、まだまだ犬を飼っている人は多いです。ある意味で本当に素晴らしい飼い主さんばかりになれるかも。そのために犬真は、悩める飼い主さんをサポートしていきますよ!!!
今日はここ最近にしては日差しが暖かく、かなり気温もそれなりに上がりました。日陰の雪も思った以上に溶けてきた印象があります。二桁行ったかどうか程度なんですが、つまりはこれまでいかに気温が低く寒かったか、ということですね。
家の中はもちろんですが、散歩へ出てもポカポカ感が肌身に染みるようで、小町もテンションアップというよりはホケ〜ッとしている時間が長かったようです♬
もちろんそんな絶好のお散歩日和ですから、ここ最近ショートコースばかりだった小町をロングコースへ連れ出し、存分に歩き回ってもらいました。気持ちの良さもあるんでしょうね。思った以上にしっかり長く歩き回ってます。
こんな運動日和なタイミングは、今後はまたしばらくやってきそうにありません。週中には雪の予報も出てますし。今回の冬はマジで寒いから、多くのワンコが運動不足になりそうですね。春には取り返しましょう!
トレーナーが朝から仕事で出掛けたので、午前中は一緒に布団で寝てました。休みなんでゆっくりしたいですしね〜。小町も寒いからか、布団の中でヌクヌク。アクビ全開から、グーグー寝ちゃいました。
で、昼前から活動。午後一くらいにお散歩へ。日差しもなく寒い一日でしたが、散歩へは行きたいんですよね。テンション高めでスタートしました。
まだ所々に雪が溶けずに残ってますが、ほぼアスファルト上は8割程度は露出して乾いてました。融雪剤の残りを確認しながら、フラフラ小一時間ほどのデートを楽しみましたよ。
途中途中でダッシュしたり、テンションは終始高かった小町ですが、一回りしてマンション前に戻って来ると、スタスタとエントランス方向へ(笑)
十分堪能できたみたいなので、今日はこれでおしまい。その後はまた、部屋の中でのんびりヌクヌクと待機してます♬
昨日は先代さくらの命日でした。もう7年も経っちゃいました。さくらには申し訳ないですが、小町との今の暮らしが楽しくて、そういった節目を少しずつ忘れつつあるというか、記憶が薄らいでしまっているようです。
もちろん、さくらの事を忘れたわけじゃありません。今でも、さくらだとこうするだろうな〜、小町とはこう違うような〜、などと思い返す事は多々あります。
最近はマルチーズの友達が劇的に増えたので、中にはさくらに似た感じ仔がいたりすると、その都度思わず写真を何度も見比べちゃったり。
薄らいだというのは、ペットロスというか、あの時の悲しさがという事ですね。楽しかった素敵なさくらとの想い出は、今なお薄らいだりはしませんから。
今頃は、虹の橋の手前で、ノンビリくつろいでいることでしょう。何時になるかは分かりませんが、いずれは家族全員で再会できるはず。それはそれで、楽しみでもありますね。
歌の文句じゃありませんが、大雪の翌日を除いて、ホント毎日用に冷え込みがキツくなるようです。今日はクルマの温度計がマイナス6℃を示していました。もちろんカングーでは初めて見る数字ですね。
昼間も太陽が出ているにもかかわらず、空気は冷蔵庫のチルド室のよう。吹き抜ける風はとても冷たく、手を洗っただけで凍りそうでした。
そんな日でしたが、小町はやはり外へ出たいようで、渋々トレーナーが散歩へ。かなり雪は溶けてますし、塩カルの状態も確認しやすいですが、日陰は相変わらずカキンコキン。いつになったら溶けるのやら、という感じです。
身体を冷やしちゃわないようにもちろん短めに切り上げ、後は家の中で遊ばせて発散してもらってます。いくら気分転換でも、体調を崩しちゃ無意味ですから。ま、トレーナーの心が先に折れたとも言えますけど(笑)
大雪の影響がまだ残ってる関東方面。それでもかなり道路とかは雪解け、除雪が進んだので夏タイヤでも問題ない所まで来てます。ただ除雪が行き届いてない日陰の路地とかは、まだ危険が一杯。今週末までは安心できないでしょう。
そんな雪のせいでワンコの散歩も大変かと思います。雪でテンションを上げちゃってる場合は、余計でしょう。走り回るワンコに振り回されないように、リードは短めで対処してください。凍った路面ではワンコも人も転びやすいんで、余計なケガをしないようにしたいですね。
ウチも昨日、小町を散歩へ出しましたが、まだ至る所がガチガチの氷状態で、トレーナーもルートには困ったとの事。小町は今回、あまり雪でテンションが上がらなかったけど、2日間外へ出てないんで、ウロウロしたり臭いを嗅ぎ回ったり。そこそこで切り上げたそうですが、小町的にはちょっと不満なのかも。身体を冷やしたくないのと、滑りやすい路面で足をくじいたりしたくなかったので、短めにしたのは正解だと思います。
で、雪の散歩と言えば、やっかいなのが融雪剤。塩化カルシウムとかですけど、これがワンコの肉球にはよろしくありません。皮膚もそうだし、もちろん舐めてもダメ。生死に直結とまではいきませんけど、病院のお世話にならざるを得ないほどの症例は数多く報告されてます。
一般的にはアスファルトの上に撒かれているのが大半ですので、いわゆる道路の要所(橋の近くや交差点付近)は注意が必要です。どれくらい撒かれているかはわかりませんから。
もし愛犬の様子がおかしければ、すぐに動物病院へ行って診察してもらってください。なるはや、が一番です。
ともあれ、雪の道路は危険が一杯。人もワンコも、十分に注意しましょうね!
雪の影響で昨日一昨日と自宅待機だった小町ですが、今日も周囲は雪の名残でグチャグチャ。飼い主的にはとても嫌なので、散歩は行かない予定(笑)
もちろん小町には気の毒ですが、雪の後は汚れ方も半端ないですしね。ここは我慢してもらいましょう。その分、部屋内で筋トレしてもらいストレス解消を♪
そんなこんなで、日差しの入る午後はマッタリタイム。人の足の上で器用に寝てますね。チビの頃だとスッポリ収まってましたけど、今でははみ出し気味。不安定この上ありません(笑)
それでも人肌の温もりがいいんでしょうね。放っておくと何時間でも居座りそう♪
昨日は本当に雪国みたいで、あっという間に結構な積雪量になっちゃいました。たまにこういう雪の日がありますが、気付けば一日中エアコンがフル稼働でした。場合によっては二つ動かして、家の中全体を暖めてましたよ。
それくらい寒かったんですが、就寝時間が近付きエアコンを消したら、ちゃっかり人の布団に潜り込んで暖を取るヤツが(笑)
小町にしても寒かったんですね。エアコン+電気ストーブで対処してましたけど、電気ストーブを消すと直接暖まる場所がなくなるんで、それなりに暖かい場所を選んだということかと。ここはベッドの上なんで、飛び降りるのが嫌で普段は立ち入れないように柵をしてますが、寝る前だったんで解放していたら、しれっと入り込んだようです♪
雪にはテンションを上げ気味になる小町ですが、昨年から身体を冷やす度に後ろ足の調子が悪くなるんで、今回はちょこっと抱いたままで雪に触れさせた程度。いらぬトラブルは回避しました。今日も汚れそうだし、自宅待機を続けます。
天気予報よりは早い段階から雪が降り出した犬真地方ですが、午後になって積もり出しました。このまま結構な勢いで積雪になりそうですね。明日は交通がマヒしそうで心配です。
午前中に早い段階なら散歩へ行けるかと思っていましたが、そんな状態だったんで小町は自宅待機のまま。家の中で遊んでもらってます。でも気付くと電気ストーブの前。しっかり寒いようです。
エアコンはすでに早朝から暖房をフル回転なんですけど、それだけじゃ寒く感じる程。雪が積もるのも無理はありません。
こうなれば家で大人しくしているのが正解でしょうね。カングーはスタッドレスタイヤを履いてませんし、不用意に動き回るのは危ないだけですから。昨日のウチに引きこもりのための買い物は済ませてますし、雪見を楽しみながら小町と一緒に自宅待機するとしましょう!
朝から穏やかな晴天で散歩にはうってつけだったんで、普段だとクルマを出すような微妙な距離のドラッグストア経由で、小町の散歩へと出発。あまり着込まないで出掛けましたが、それでも暑くなっちゃうくらい。小町も後半は舌ベロ出しながら、たっぷりと歩いて来ましたよ!
途中の公園で、ジリジリと距離を詰めて来る1歳のチワワ君を発見。小町も気付いて意識してましたが、どちらも興味の対象は飼い主さんにあるようで、ご挨拶後はそれぞれが飼い主さんに可愛がってもらいご満悦(笑)
それでも多少は気になるのか、それとなく近付いたりしてワンコ同士もご挨拶♪ しばらく立ち話しているウチに、すっかり距離を縮めて、ご覧のように臭い嗅ぎしたり。ま、それでもじゃれ合ったりは特にせず、良くも悪くもいい距離を保ったままでしたね。
あまり普段歩かないコースを散策して、本日の散歩は終了! 午後からはお約束の日光浴タイムです♫
年末に右後ろ足を引きずるようになった小町ですが、念のため病院で痛み止め&炎症止めの薬をもらって1週間程飲み、散歩や筋トレを自粛して安静にしたことで、すっかり今では調子も戻ってます。
正月明けくらいからは普通に散歩もし、筋トレも徐々に再開してますが、とりあえず問題なくこれまで経過してきました。すでにもう、問題が起きる前のルーティンに戻りつつあります♪
ただ、安静にしている間に筋肉はしっかり落ちちゃいました。ゲッソリという所までは行ってませんが、ブリンブリンだった筋肉が普通に状態に。仕方ないですよね。
さらに体重も少し増加傾向です。筋肉が落ちただけだとかえって軽くなりますが、運動不足から少し贅肉が付いちゃったんですね。これも仕方ない所ですが、そもそもダイエットは続けていてご飯の量は少ないんで、そこからは減らしませんでしたから、これもある意味で想定内。
当面は体重を気にするより、筋肉量を戻す事を先決し、その上でカロリーを消費させると同時に食事量とオヤツ量をコントロールしないといけませんね。
小町には気の毒ですけど、将来のためなんで、ここは飼い主が心を鬼にして対処します。頑張ろうね、小町♪
先日、ニュースでやけに集中的な報道がされていた、飼い猫からのコリネバクテリウム・ウルセランス感染症による死亡例ですが、どこか猫ブームに冷や水を掛けるような意図すら感じさせる取り上げ方が気になってました。この感染症自体は、それほど新しく見つかったものじゃなく、犬猫を触った後に手洗いをしっかりすることで、ほぼ防ぐ事はできるものでもあります。
ま、愛犬愛猫とキスしたり、過剰なスキンシップには、こういった感染症のリスクがある事はまちがいありません。唾液はもちろん、クシャミや鼻水などの飛沫もしっかり処理して、飼い主さんがちゃんと感染を防ぐ努力は怠らないのが大事ですね。
それにしても、2年前の話を蒸し返すように報道し、しかも過去こういった感染症での死亡例などは2001年から昨年にかけて発症確認されたケースが25例程度とのこと。死亡例は2例。ま、それだけあるのもまた事実ですが、もっと危険を訴えるべき病気はほかにもたくさんあるのに、なぜこんな報道の仕方なのかな、と思っちゃいました。
繰り返しますが、過剰なスキンシップにはリスクがあります。そういう事実を知った上で、飼い主さんが愛犬の健康管理をしっかりして、手洗いうがい等の防御策をちゃんとしていれば、そうそう起きる事例じゃないことを、ちゃんと伝えて欲しいと思います。
思った程ではないものの、日差しも出て部屋の中は暖房要らずのヌクヌクでしたが、もちろんそうなるとこれが小町のお約束♪ 窓際で干していたベッドにズカズカと乗っかって、ウトウト(笑)
何とも幸せそうな表情で、太陽の恵みを満喫したようです。ただ午後からは雲が広がり、いつもならより日差しが差し込むんですが、それがなくなってしまい残念そうだったとか。ま、それでもお昼前後は楽しめたみたいだし、小町的には十分でしょ。
お散歩も楽しめたし、こういうルーティンな日々が続くのは悪い事じゃありません。というか、ありがたいですね。来週には寒波来襲とかで、それどころじゃないかも。
雪遊びは嫌いじゃない小町ですが、飼い主的には交通に支障が出たり、それに連動して仕事の予定が崩れたり、そんな心配が嫌です。気温の寒暖差が激しくなるのも嬉しくはありませんし、人もワンコも体調を崩しやすくなるんで要注意。
天気の事だけにどうしようもありませんが、冬場くらいは晴天が主体であって欲しいと思います。
冬場になると、夏に比べて一層水を飲まなくなる小町。なんですけど、日なたボッコしたり、エアコン暖房で空気が乾くのか、見ていると思った程摂取量は減ってないかもしれません。冒頭からややこしい話ですが、こういう細かな点を飼い主達はそれぞれの愛犬でチェックするのが大事です。
とはいえ、あまり水を飲まない傾向があるワンコの場合、やはり寒さの影響もあってこの時期は水分摂取量が減り気味になるのは否めません。小型犬には多く見受けれる傾向でもありますね。
食事と同時にとても大事なのが、水を適度に飲む事です。飲んで出す、このサイクルは多すぎるのも問題ですが、少な過ぎるのも問題です。小町の場合は水だけで見ると、それほど頻繁には飲んでないと思います。一日ずっと一緒に居る際に観察すると、水だけを飲むのは3〜5回くらいかな。
その分、食事の時にフードに水(お湯)を混ぜたり、夏場等は鶏肉等を軽く湯がいた際の残りスープを冷やしておいて、水を混ぜて飲ませたりします。ただの水だと飲まないけど、こうするとガブガブ飲みますんで(笑)
あまり一気に多量の水を摂取するのも身体に毒ですから、程々に与えるが大事でもあります。量は体重体型にもよるので一概に数値化できませんが、超小型犬なら大さじ3杯程度で十分かと。
このあたりは、また明日にでも紹介しましょう。
いずれにせよ、寒い時期は意外に水分摂取量が不足気味になりがち。これ、ワンコも人もです♬