いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー
散歩時、また家にいる時もレッスンが続く小町ですが、それもあってか休む時はしっかり休んでいます。こんな感じで、爆睡です(笑)
何事にもメリハリは重要だと思いますから、休む時はしっかり休んで体力を回復させるのは良い傾向かもしれません。暑い季節だと体力の余裕があっても、気温でバテますからね。しっかり給水して、休憩するクセは付けておいて損はないかと。
ちょいとはしたない姿ではありますけど、この状態で軽くイビキをかいているくらいが良いのかもしれません。定期的にクレートに入れて休ませたりしてますが、自主的に休んでいる時は起こさないよう静かに見守っています。
散歩に出かけると必ず練習になってしまった小町。暑くて集中力が持続しにくい環境下、毎日のようにレッスンが続いています。
大変だけど、怠らない練習こそが重要なんですね。ただ散歩すべてがレッスンというわけではなく、途中にある広場を選んで、テーマに応じたレッスンをさせています。時間にして数分。スポ根のようなスパルタでは付いてこられませんしね。
それを理解しているかどうかは分かりませんが、とにかく小町はトレーナーの指示に従い練習しています。楽しみを見いだしてくれるといいんですが、そこが当面の目標。
レッスンが楽しい、飼い主と一緒に遊ぶんだという認識が出てくれば、率先して動いてくれるようになります。コマンドに従うだけじゃなく、これが大事なんですね。
K9ゲームが終わってから、より散歩時などのレッスンがハードになっている小町。暑さに負けないよう、頑張って練習中です。
何より課題となったのが、集中力。競技に入る時に集中力を高め、それを維持することができないと、いくらレッスンでうまくできてもダメだということが露呈しました。
集中力をそぐ要因は色々ありますが、見知らぬ場所、見知らぬ人、見知らぬワンコのいる場所であっても、いつもの練習時と同じく指示に従えないとダメですから。
すでにトレーナーのブログでも解説されていましたが、今はとにかくトレーナーにくっ付いて歩く(止まる)練習を強化中です。これができないと、色々な競技ができませんので。
と同時に、どうすればテンションを上げられるのかを、探っています。テンションと集中力は違う要素ですが、連動もしてくるので、とても大事だと今回痛感しました。
どれだけ食い付きの良いオヤツを用意しても、テンションが低かったり集中力が足りなくなると、意味をなさなくなりますね。これも良い勉強でした。
こんにちは、犬真店長のmasamiです。
やり残したこと満載なK9となり、来年のリベンジを心に誓っていますが、貴重な経験がたくさんできた、とっても有意義な時間ともなりました。反省することは多々ありますが、大会の出場が決まってからの数ヶ月の間に、小町にも多くの進歩がありました。
これからの課題を整理して、まずは環境の操作とレッスンあるのみ!! いつでも、小町のやる気スイッチが押せるように私も頑張らねば。
先週土曜日のK9ゲーム参加にあたり、チーム員全員とサポート2名の計7名で宿泊したのが、山中湖にあるロッヂ花月園。貸コテージで、この人数と宿泊日の関係から、朝食を付けても一人3000円とリーズナブルでした。
コテージなので、キッチン(調理道具一式)も完備してます。お風呂も個別にありました。もともと合宿などで良く利用されているようですが、いくつかの棟はペット可なのと大きなドッグランも用意されているため、愛犬家にも人気があるようです。
何よりここで小町は初めて、お友達ワンコや飼い主さんと一緒に宿泊するという経験ができました。これまで飼い主とのお泊りは何度か経験しましたが、ワイワイと賑やかにひとつの建物で宿泊というのは、なかなか機会もありませんしね。
夜の食事もバーベキューを含め頼めます。ただ私たちは早い時間からチェックインできましたが、遅くにしか合流できない人もいたので、ひとまず簡単なモノを用意し二班に分かれて食事をとりました。チームの結束を高めるには、良かったと思います。
懐かしい学生時代の合宿シーンを思い出すような体験でしたが、そこに愛犬も連れて行けるというのが嬉しかったですね。
昨日はK9ゲーム東日本地区大会が開催された山中湖のドッグリゾート・ワフ。小町が所属するチーム、「Furi Furi(フリフリ)」にとって、初めての競技会でした。もちろん小町も初めての経験です。
9種目もの競技をチーム&個人単位で出場し、個人及び総合順位を競います。勝ち抜き戦が基本で、総合順位はポイント制。善戦はしましたが、Furi Furiは上位に及ばす...。
それも無理はありません。ダンスのレッスンはある程度入念にしましたが、ここの競技はほとんど確認程度。記録が伸びるような練習はしていません(笑)
そしてその練習を繰り返したダンスも、ワンコたちはグダグタ。人間はかなりダンスらしくなって振りも揃うようになっていましたけど、小町にいたってはほとんど参加してませんでした(泣)
貸し切りドッグランなどの限られた空間でなく、ライバルや観客もいるような場慣れしていない場所ですので、緊張やら興奮やらが入り交じっていた感じです。それは人間もワンコも、ですね。
こういう経験を積み重ねる事で、より上手くなっていくんでしょう。ともあれ、無事に参加できた事は次につながるはず。詳細はまた追々、報告します。
バテ気味の小町ですが、まずはお疲れさま。よく頑張りました!
昨日から山中湖近辺に前泊して、K9ゲームに参加する小町。チームFuri Furiのメンバー全員が集結して、最後の調整やらで賑やかな前夜祭が行われました。
どこまでできるかまったく分かりませんが、もちろん優勝を狙うとかいうようなレベルではありませんし、まずは自分たちの実力がどの程度なのかを確認したうえで、全員が楽しんでくれればいいんですけどね。
私はとりあえず今回も撮影班が仕事。できるだけみんなの奮闘振りを記録してあげたいなと思います。
小町、Furi Furのみんな、頑張れ〜!!!!
こんにちは、犬真店長のmasamiです。
なかなかブログを書けずにいましたが、タクちゃんが亡くなってから早くも10日が過ぎました。お預かりした時から、この時が来るのはわかっていたものの、実際直面してしまうと気持ちの整理がなかなかつきませんね…。
特にタクちゃん専用ルームとして使っていた部屋をのぞくと、思い出さずにはいられません。
ただ、やはり癒しの存在となってくれたのは、「犬」の存在でした。先代の時は、勤め先のしつけ教室のワンちゃんたちに癒され、今回は、小町に癒されています。
以前参加したカングージャンボリーで、差し入れをいただいたときに一緒に入っていたチラシの動画サイトがとても素敵だったので、ご紹介しますね。
「雨降り地区のおはなし」というタイトルです。
http://www.youtube.com/watch?v=gC7ze84bpvo&feature=c4-overview&playnext=1&list=TLQdL6w-OwrvM
他にも「犬の教科書」という、かなり「くすっ」と笑わせてくれるお話もあるので、見てみてください。
遅くなってしまいましたが、先日やっと入手したこの雑誌「Car Goods Magazine」。
特集が組まれていてSEVの事が良く理解できるという意味で凄く価値があります。実際6月17日発売だったのですが、売り切れ続出でアマゾンでは早くも2000円のプレミアが付いたとか。
何せ、非売品のコースターが付録として付いてますからとてもお買い得ですし、すぐにSEVの効果を試すことができます。
コースターの上に置くだけで飲み物や食べ物の味が変化したりしますので、一度だまされたと思って試してください。
ワンコの健康ケアにも使えますよ!
詳細は下記URLをチェックしてください。
ワフに行った次の日に最後の全体練習会に参加した小町。この日はまたしても砧公園でしたが、思ったよりは涼しかったものの、湿度は高かったです。そのためか、小町は集中力を切らしてしまい、あまり練習になりませんでした。
仕方なくクレートで休憩している時間が多かったのですが、競技会に出るにあたっての敵はこの湿度と気温の高さかもしれません。
体力にはまだ余力があるのですけど、オーバーヒートという感じでダレダレ。水を飲ませたり、保冷剤で涼しくしようとしたり、飼い主はそれなりに対策を施しますが、ヘバってしまうのはどうしようもありません。最大の敵はコレかも。
ワフで開催されているK9ゲームですが、偵察してみたところ2年前よりもチーム構成が9人から5人に縮小したことでスペースにゆとりがあって、比較的運動会のようなほのぼのとした雰囲気が感じられました。
というのは、競技慣れしている実力のあるチームがアドバンスというカテゴリーに移行したのが要因でしょう。端的にいえばレベルの高いチームは上のクラスに移り、比較的初級クラスが小町の参加する予選会の主流だったといえます。本格的すぎないのが印象的でした。
そのため、初めて参加する我が「Furii Furi」にとっては勝ち上がるチャンスも十分にあります。もちろん中にはすでに何度か参加しているチームがありますから、簡単だとはいえませんけども。
もちろん予選会の日程によってレベルの高さが変動すると思います。今度の土曜日がどうなるかは、最終的にやってみないと分かりませんが、とにかくワンコ達が練習の成果を発揮できれば、良い所まで行けるでしょう。
昨日、急に思いつき山中湖のドッグリゾート・ワフへ、小町を連れて出かけました。そう、ここはK9ゲームの開催場所なんです。
連日のレッスンでお疲れ気味の小町を、朝早くから叩き起こして行きました。本人には迷惑な話でしょうね。
今週土曜日が、小町のK9ゲーム予選会本番。その前に、一度も行ったことが無いワフに連れて行き、少しでも場慣れしてもらおうと思ったわけです。初めての場所は、やはり緊張しますから。
まずはワフにあるドッグランで走り回ってもらいました。午前中は天気も良く、ドンドン気温が上がってしまい、すぐにバテてしまいこんな表情です。
ただ大型犬もいる割には、意外と嫌がりませんでした。ドッグランは場所によって近付くのも嫌がることが多いのですけど、どうやらここは雰囲気が良いんでしょう。負のオーラが出ていないので、あまり臆することが無かったのかな。
イベントで撮影しているカメラマンさんと愛犬のトイプードルとご挨拶させてもらい、楽しそうにしていました。基本犬好きの人には好意的だし、トイプードルとは相性がいいのですけどね。少なくともワフで、悪いイメージは抱かないように思います。
そんなこんなで楽しんだ後、すでに開催されている予選会を視察!
東日本地区だけで凄いエントリーがあるので、先々週から土日ごとに予選会が行われているのです。その偵察模様は、また明日ご報告します!
ここのところ、K9ゲームの練習がかなり頻繁に行われ、自宅や散歩の途中でもレッスンが続いているためか、小町はちょっとお疲れ気味。
かつてこんなハードにレッスンしたこともありませんし、立て続けで色んな場所(室内ドッグラン、公園等々)に出かけたのも初めての経験ですから、無理も無いでしょう。
目に見えて何か問題があるわけじゃありませんし、少し休憩すればいつものように元気に走り回っています。ただ、スイッチが切れるとガックリ(笑)
暑くなってからは、いつものハウス(クレート)にジェルタイプの涼しくなるマットを敷いてありますが、それが気持ち良いのか寝る時はグッスリ。ほどなくひっくり返って、イビキをかいてます。
来週も練習会が2回予定されていますが、仕事の都合もあって参加は1回だけ。しかも5頭全部揃ってというわけにはいきません。あとはもう、本番直前のみ。金曜日から宿に入りますが、おそらくその夜、最終調整という感じでしょう。
とにかく、休める時にはしっかり休ませておこうと思っています。
暑くなったり、肌寒くなったり、梅雨の変わりやすい気候はうざったいですね。小町はそれでも家の中ではへっちゃらな顔していますが、気温の高さと湿度の高さでへばりやすいのはハッキリしています。
で、買い物ついでに購入したのが、保冷剤です。すでに何個も持って使っていますが、色々なクレートやバッグを使ったりするので、これまで持っていなかった小型のサイズバリエーションを追加することにしました。
なかでも右側の紫色のヤツは、−16℃体感とかでより冷たく、長時間キープできるモノでした。お出かけが多くなる季節、クルマに乗ってもエアコンが効くまで時間が掛かるし、クルマを止めるとすぐに温度上昇してしまうのを防ぐには、クレートの中にタオルを巻いて入れておいたり、とにかく涼しくするためには欠かせません。
もちろん飲み物を冷たく保存したりするにもクーラーボックスとセットで必須ですし、たくさんあって困るもんじゃありませんよね。K9ゲームの際にも、おそらく小町をクールダウンするのに活躍してくれることでしょう。
昨日は成増にある室内ドッグランを時間貸ししてもらい、またしても5頭が勢揃いしてK9の練習会でした。初めての場所だったためか、小町は30分間程度で集中を切らしてしまいましたが、飼い主たちの進化はなかなかのモノ。かなり形になってきました。
それにしても、前天候型(つまり屋内)のドッグランは快適でいいですね! 雨や気温を心配することがありません。実際雨はけっこう本降りだったので、とてもアウトドアでは練習にはならなかったですし。
ただ今回の場所は約30坪の広さがありましたけど、ドッグダンスの練習という観点からはまだ狭いです。ダッシュの練習にしても、もう少しスペースが欲しくなりますね。
意外にそういった練習環境は、整っていないもんだな、と痛感しました。