いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー

日曜日ですからね〜

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2024-6-30 15:00

 

 恒例の公園散歩、そして病院でレーザー治療のルーティンでした。蒸し暑いけども曇りだったのが救いかなぁ。それほど距離は延びなかったけど、それでもテンションを高くして小町は楽しんでくれたみたい。そんな小町を見ているのは嬉しい限りです。

公園はしっとり濡れていて、結構足が汚れちゃいました。ただ濡れたことで多少なり涼しかったのかもしれません。色んなワンコに触れ合い、場合によってワンコラしまくり(笑) ま、アトラクションとしては十分だったでしょう。

 

午後は夕方に散歩を追加でと思ってますが、どうにも雨が降りだしてきそうな予報。今はぐ〜っすり寝ているから起こしたくないし、何より気温も高くて厳しそう。なので本来は暗くなる前か、夜散歩をという感じなんですけど、タイミングによっては今日は終わりかも。

良くも悪くも暑さ慣れはかなり進んできたみたいですけど、あまりこれで無理させちゃうと心配なので、様子見としますかね。梅雨入りしたわりには、散歩できることが多くて助かります。

朝はしっかり歩きました‼

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-6-29 14:54

 昨日は全く家から出ることがなかった小町なんで、今朝はやる気を見せてくれましたね。午前そんなに早い時間帯じゃありませんでしたが、曇っていて風も心地よく感じるレベルだったので、散歩には向いていましたよ。

 

ひとしきり歩いて、顔馴染さんにはちゃんと挨拶もして、気分よくご帰還♪ 昨日のうっ憤を晴らしたみたい。

 前半こそ歩みが遅かったですが、後半にはそれなりのペースに。最後まで曇りで太陽が出なかったのは、幸いだったかも。今は晴れて暑いですからね。

 

それでも部屋は風を通していれば、エアコンが不要なほど。そんなに乾いた風じゃないけど、気持ち良く過ごせてます。小町も今はゆっくり深く寝ております、はい!

あとは夜散歩ですね。午前の状態で曇りが続けば夕方でもいいんでしょうが、晴れて気温も上がっちゃったから、もう夜じゃないと難しいでしょう。そこまで父ちゃんも休ませてもらいます(^^♪

またも雨で自宅待機を強いられてます

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-6-28 11:00

 

 予報よりも早く降りだした雨は、雨量もしっかり多めでもう朝散歩どころか、終日出かけるのが難しい状況です。もちろん小町は、家の中で退屈そうにしていますね。残念。

ここ最近の気温からは低めなので、冷たい雨という印象です。父ちゃんは仕事を先送りして、小町と一緒に自宅待機。一緒に居られるのは嬉しいですが、この雨じゃね〜。

 

前線の影響で気圧も下がっているし、湿度は雨で高く、部屋に風を通さないと蒸し暑くなっちゃいます。朝方は湿度に目をつぶって風を通してましたが、吹き込みもあるものだから先ほどよりエアコン稼働に切り替えました。

やはり湿度が下がると、部屋の中はグッと快適になります。快適だからか小町もフラフラしはじめましたよ♪ 仕方なくしばらく遊んで納得してもらいました。

 

で、気が済んだのか、お休みモードへ♬ ホラー状態が怖いですが、気持ち良さそうに寝言混じりで夢の中、という感じですか(笑)

 

マルチーズクラフト2024夏バージョン

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-6-27 9:00

 ということで、マル友さんからまたしてもチビ小町が送られて来ました。感謝感謝‼

今年も夏バージョンということで、涼し気な小町が鎮座しております、はい♪ 

 

これを見ていると、プールやらカヤックに行っていた頃の小町を思い出しちゃいますね。また行きたいものですが、足の事があるんで難しいかな〜。

ただスイミングはリハビリとしてはいいから、それはアリかと。ま、本人には多分迷惑な話でしょうが。

 

ともあれ毎度の贈り物、重ねて感謝ですね。Pom Ringoママさん、ありがとうございました。

エアコンを効かさないと厳しいかな

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-6-26 14:00

 はい、小町のことですけどね。朝起きたら意外と風が通って、部屋の中はそれなりに気温が低め。暑いっちゃ暑いんですが、しばらくは過ごせるなという感じでした。

でも、そこでめげていたのが小町です。ゼーハーこそしないものの、どこか気怠そうににしてました。で、薬を飲ませたくて朝ご飯を用意したら、そっぽ向かれました。その後何とか薬だけは与えられたけど、ご飯はあまり食べず。

 

で、父ちゃんは出かけてトレーナーと小町はエアコンの効いた部屋でお留守番に。空調が整うと、元気になってきたそうです。ひとりしき短めでしたが散歩もして、その後はまた部屋で元気そうにしていて、遅めの朝ご飯(もしくは早めの昼ご飯)を食べたんだとか。

つまりは、エアコンが効いていないと食欲も低下する、ということですね♪ 昼ぐらいからはもうエアコン無しは厳しくなってきましたし、無理もないかな。

 

もうこの先は、エアコンレスで何とかなることはしばらくないでしょうね。電気代、心配になりますよ、まったく。でも小町が具合を悪くすると、それどころじゃないんで仕方ないでしょう。

身体に堪えますね〜

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-6-25 12:20

 はい、もちろん暑さの話です。今朝もトレーナーが小町を連れ出してくれたのですが、ショートコースで終了。暑くてバテバテ、やる気も出ない様子だったとか。無理もありませんね、湿度も高いわとにかく暑いわで、不快極まりないですから。

少し前までは風を通していれば、それなりに部屋の中は快適だったんですが、昨日今日はもう全然無理(笑) エアコンを賢く使うのが健康には一番でしょう。

 

ちなみに先ほどまで仕事していた父ちゃんは、もはや汗だくだく。まだ慣れ切っていない暑さに加えてこの湿度で、もうヘロヘロです。そんなに長時間、外に居るわけじゃないのに。いやはや、この先が思いやられますね。しかもこの暑さで、食欲も減退。やる気は消滅してます(笑) 

 

小町はまだ食欲をキープしてくれているんで、それはそれで助かりますけども、とにかく散歩の時間と距離を延ばせないのが困りもの。ま、夏が来るごとにそう思っているし、実際そうなっちゃいますしね〜。

何とか雨は降らないみたいですから、夜散歩に備えましょうか。そこまではエアコンの効いた部屋に避難します♪

 

ひとまず早朝散歩を♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-6-24 11:30

 朝6時、早朝と言えば早朝、普通に朝と言えば朝の時間帯ながら、ひとまずは小町を連れ出しました。まだ曇っていて、道路も所々乾いていない個所もありましたが、概ね問題なく気温もまだ十分涼しい温度帯でしたんで、近所のルーティンルートを完歩。

ショートコース気味でしたけど、まずは昨日の夜散歩が無い分を補えたかな。最近朝散歩は距離短めが常態化していますんで♪ やることやれただけで、ヨシとしましょうか。

 

本人はその後、帰宅してライトな朝食と薬を摂取、で、の〜んびりまったり午前中を過ごしています。平日のパターンそのもの。ぼつぼつ昼ご飯かな♬

午後はちょっとお留守番タイムがありますけど、どうやらクソ暑くなりそうなんで、部屋でエアコン完備状態がかえっていいかもしれませんね。仕事へ出る父ちゃんやトレーナーの方が、辛いですもん(笑)

 

ルーティンならず

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-6-23 17:00

 いつもの日曜日、とはいきませんでした。はい、朝から雨降りで、病院は予約があったから行きましたけど、公園散歩を楽しめませんでしたよ。仕方無いんですけども。

待ち時間や帰りの買い物待ち時間に、多少雨の止み間があったんで小町を歩かせることはできましたが、ゆっくりじっくりとはいかず。本人も不完全燃焼みたいでしたね。

 

加えてせっかく止み間に少しでもと歩かせたのですが、フラフラ車通りの多い方向へ向かったり、仕方なく進行方向を矯正しようとすると動かなかったり、それはそれはわがまま三昧で余計に距離が延びませんでした(´;ω;`)

帰宅後はまた雨が降りだして、今も雨音が消えません。ということで、散歩がほとんどできないまま日曜日が終わっちゃいそう。やむを得ないですが、そういう日もありますよね。

 

明日からも曇り主体の天気予報で、梅雨らしいと言えばそうなんですが、とにかくいつでも散歩できるわけじゃないから、出かけるタイミングがホント難しくなりますね。気温は高めだし…。

飼い主としては行けるタイミングで行く、としか言えないかな。

 

エアコン使わず頑張っております

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-6-22 17:00

 はい、今日は晴れて暑くなってますが、マンションの8階で暮らしている犬真一家は、意外と風が心地よく何とかエアコンレスで過ごせています。何をそんなに頑張るかといえば、電気代節約もあるんですけども、暑さ慣れには最適な状況であること、これが要因です。

もちろん小町一人でお留守番なら、窓を開けっぱなしにするのが不安だから、締め切ってエアコン稼働がいつものパターンですが、今日は飼い主いずれかが自宅に居るもので、それなら何とか身体慣らしを優先しようという感じですね。

 

もちろん小町がゼーハーし始めるとエアコンのスイッチを入れるつもりでしたが、案外平気そうにしてくれてます。朝イチ、といっても朝7時台でしたが、暑いだろうから短めにと連れ出した散歩でも、想定より長く頑張った小町。

飼い主の経済状況を考えて、頑張ってくれているのでしょうか(笑) ま、そんなことはないですから、単純にまだ十分耐えられる温度帯だったということかな。

 

そんなこんなで夕方になって涼しくなってきたんで、今日は早目の夕散歩にチャレンジしようかと思います。幸い日差しも弱めで、今はほぼ曇り状態ですしね。

ということで、出かけますか! はい、小町も準備してね。

予想以上に雨です

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-6-21 12:30

 はい、朝起きたら雨が降りだしてきて、徐々に雨量は増す一方。で、梅雨入り宣言もでましたね、関東地方も。確かにそんな雰囲気になってます、雨の感じからして。気温も思った以上に上がりませんし、雨量増加に伴い下がっていく感じです。

なので、今日も小町は自宅待機ですね。朝、もっと早起きしたら何とかなったかもしれませんが、最近の小町は比較的寝坊助さんなんで、それも叶わず。

 

それにしてもまたしても寒暖差、気圧差、湿度差が半端ない状態です。せっかく昨日の段階で戻りつつあったのに、今日は朝から身体がシャンとしませんよ。小町も少し気怠そうにしてますな。ま、心配するレベルじゃないですけども♪

明日は天気回復の予報ですが、日曜日からは雨が続くみたい。ま、梅雨なんで仕方ありませんが。いよいよ梅雨入りで、色々と鬱陶しいシーズンになっちゃいました。

 

 

寒暖差にやられ気味

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-6-20 10:30

 というのは、小町というよりも飼い主の話(笑) どうにも昨日の暑さ、そして一昨日の涼しさ、その前の暑さ、この波についていけませんね〜。加えて湿度差もあるし、気圧変化も結構なモノですから、無理もないのかな〜。

ウチは小町を基準にしてエアコン稼働を決めていますが、思ったより涼しいのに小町が暑がってエアコンを入れ、朝方に冷えすぎで目を覚ましたり、とにかく調整が大変。エアコンで室温を一定にするのも、案外と難しいですからね。

昼間のしっかり暑い時などは安定してくれるんですが、夜に気温が下がったり下がらなかったりすると安定した室温にならないですから。冷えすぎるか、暑くて寝苦しかったり。

 

昨晩は窓を開けたままで、エアコンを使いませんでした。そのためか、気持ち良く寝られたと思います。でも前日の雨、その前の暑さでエアコンを使っていたら、朝寒くて驚きました。小町が布団に入れてくれとすり寄って来たほどです(笑)

毎年ですけど、ある意味で暑さがピークを維持している方が、気持ち良く寝られるかもしれません。そういう意味では、もう少し先なのかな。ま、しっかり暑くなるのはあまり嬉しくないですけどね。

 

父ちゃんは外仕事で汗を流すんで、暑いのはキツイですね。昨日はそれでグッと疲れた感じがあります。そこへこの気温差。もう身体が付いていかないのは無理もないかと。

幸い小町はそんな様子もありませんし、昨晩もそうでしたが夜散歩が心地よいんで、楽しく気分よく歩いて調子をキープしている様子。先ほど行きたがるから散歩はさせましたが、やはり日向はもう暑くて、ショートコースで完了。また夜に期待ですか。

ま、父ちゃんたちは何とかする術を持ってますから、やはり小町ファーストでこの夏を乗り切るしかないんでしょうね♪

 

頑張りました、夜散歩‼

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-6-19 21:00

 はい、昨日のうっ憤をしっかり晴らしてもらいましたよ。でも朝散歩はトレーナーが頑張って連れ出したけど、暑くてすぐ帰宅(笑) その分も含めて、取り返すべく夜散歩へ出かけましたが、しっかり応えてくれましたね♪

昼間はまだ暑さ慣れしていない身体に容赦のない日差しで、父ちゃんはヘロヘロでした。帰宅してシャワー浴びて、ビール飲んで復活。で、くつろいでいたら、足元から強烈な視線を感じて見てみると、やる気オーラをムンムンに発揮させている小町が(笑)

 

そんなこんななんで、1時間ちょいでざっと3000歩近い距離を完歩。いやはや、やる気があって良いですな♬ ついでにタイミングで作っていた鶏むね肉ジャーキーや砂肝ジャーキーをトッピングしたこともあって、ご飯もしっかり綺麗に食べてくれてます。

元気な小町と過ごせるのは嬉しい限りですね。足も心なしか力強く、よろめいたりこそしますが、綺麗な脚運びでこちらもよきよき、でした。

 

それにしても暑くなって、夜じゃないとじっくり歩かせられませんね。明日は頑張って早朝散歩して、メインの夜散歩に備えるとしましょう。

 

退屈なのよ〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2024-6-18 9:30

 

 はい、昨晩遅くからしっかり雨で、今はかなり本降り。天気予報通りなんですが、小町は退屈なのでふて寝中です♪

まぁ無理もないんですが、おそらく夜まで雨が続くみたいだし、なんなら午後はさらに雨量が増えそうなんで、今日は自宅待機しかないでしょうね。

 

ここの所、調子が良くてご飯の喰い付きも良好な小町だけに、ここはルーティンを継続したいものですが、この雨じゃね〜。いよいよ梅雨かな。来週あたりは傘マークだらけの予報ですもんね。嫌だ嫌だ(笑)

ひとまず家の中で、しっかり遊ばせるとしますかね。

 

昨日はルーティン日曜日

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-6-17 8:00

 昨日は小町を連れて朝早めに動き、動物病院へ直行。思ったよりも早く着いちゃったんで、近所を小一時間ほど散歩することができました。すでに蒸し暑い感じでしたが、まだ陽が出てなくて曇りでしたので、思いのほか小町は楽し気にしっかり歩いてくれました。

で、治療後はもう暑いしやる気も見せないんで、エアコンガンガンに効かせて帰宅。で、お昼ご飯を食べたら、父ちゃんはちょい仕事だったんで、そのまま小町はしばらくお留守番。あ、トレーナーは朝からレッスン&ケア仕事でしたから、結局小町はお一人様(^^♪

 

そこだけはルーティンじゃなかったですが、父ちゃんが出かけて30分間もしないでトレーナーが帰宅してますから、ほとんど気にならない程度。実際、エアコンの効いた部屋で爆睡していて、トレーナーの帰宅に気付かないほどだったとか(笑)

で、父ちゃんも明るいうちに帰宅して、いつもの日曜日パターンに戻ってます。先ほど夜散歩もしっかりして、小町的には十分活動的でやることはしっかりやり切った日曜日でしたね。

 

それにして晴れると暑いこと暑いこと。今日も暑くなりそうですから、熱中症対策はしっかりやりましょうね。

それでも昨日まではまだ風が心地よく感じられ、バイク移動は予想より快適なくらい。それだけに助かります。朝晩も涼しいですし。せめてこの程度で収まってくれるといいんですが、どうせ7月にはエアコンを切ることにない状態になるでしょうね。

 

 

 

ハクビシンと遭遇

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2024-6-16 7:00

 先日の話なんですが、実は近所をフラフラ小町と夜散歩しているときに、奴と出くわしました。近所の住宅街での話です。

最初に道路を横断する姿を見かけ、体型的に「イタチ?」と思ったんですが、その後周囲を散歩時に使っている懐中電灯で照らしてみると、二つの目玉がキラ〜ン。で、注意深く見ていたら、その目玉は徐々に近づいて来て、5メートルくらいの道路の端と端でにらめっこ。

 

で、茶色っぽい身体は細長く、小町と同じくらいの長さで、尻尾は身体と同じくらい長く、顔に縦のラインがはいってました。あ、ハクビシンだと思って見ていたら、急に反転して建物の隙間へと走り去っていきましたね。

ちょっとびっくり。都心部でも住宅の屋根裏に住み着いて、糞尿などで被害を与えるなんてテレビとかで見たいことはありますが、自分の住んでいる町で遭遇するとは。キジやカワセミ、キツツキ類など野鳥とかは意外に多く生息する埼玉県南東部地方ですけど、ハクビシンまでいるのか〜。

 

何より心配なのは、小町に攻撃したりしないかということ。近づいて来ている時も、奴はしっかり小町をロックオンしてましたし。ま、自分と同等サイズの犬を襲うとは思いませんが。

それと何より感染症の媒介が、現実的な心配というか不安としてあります。そういう話、聞いてますからね。散歩時に、よくワンコのモノと思われるオシッコ跡とかにフンフン近づいて臭い嗅ぎする小町ですが、できるだけフレッシュなモノには近づけないようにしています。それは要らぬ病気の元に触れさせないためなんですが、これからはより厳重に注意しないと。

 

おそらく都心部に居るくらいですから、関東平野のどこに居ても不思議はないでしょう。さらにいえば日本全国、どこにでも居るみたいですので、どうか皆様、ご注意ください。

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113