いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー

ダラダラ

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-5-2 17:48

今日も午前中はノンビリたっぷり散歩を楽しんで来ました。連日のように私が小町を連れ出してますが、それにさすがに慣れて来たのか、だんだんペースが鈍って来たような....。

歩くには歩くんですけど、どうにもダラダラ。右に左に蛇行しては、臭い嗅ぎ。なかなか距離が伸びません(笑) そのくせそっちは嫌だ、こっちしか行かないと、ワガママ三昧。ま、それはあまり許さないようにしてますけど。

 

ただ歩くことに関しては自分の意志を重視しているんで、ペースが遅くてもそこは我慢。走らせられるタイミングではダッシュさせたりしますが、とにかくストレス発散を重視。距離が伸びない分は時間を伸ばして対処してます。

何度か自宅マンション前まで戻って来るようなルートになるんで、その度に意思を確認すると、まだ歩くよ、という感じ。なんで、気付くと2時間弱は外に居た計算です。歩数は少なめ、6000歩弱。良く歩く時は8000以上、1万近くいくんですけどね。

ともあれ、毎日たっぷり、のノルマは達成できてるかな。明日はBBQに行くんで、距離は少なくなるでしょうね。その分はGW後半に取り返しましょう!

今年初のバテを感じました

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-5-1 15:00

遊びの予定が前日キャンセルとなり、絶妙なタイミングで入って来た仕事をこなす一日でした。ま、仕事自体はほんの2時間弱で完了。ちょいと打ち合わせメインでしたので、小町を一緒に連れ出し三歩も完了♪

ただ午前中は思いのほか天気が回復しちゃって、晴れ間が広がったらもう暑くて(笑) 散歩も半分過ぎたらもう半袖になるしかない、という感じでした。そんな中でも写真のように、良い感じで歩いていた小町なんですが、気付くとやはりゼーハーゼーハーしてました。

いつものロングコースの3/4くらいで抱っこ散歩を織り交ぜるしかありませんでしたね。高い気温へ慣れていないのに無理は禁物ですから。

 

日陰をなるべく選び途中で給水もしましたが、まだまだ身体が暑さに対応しきれない(人もワンコも)状態です。時間も昼近くになっちゃったんで余計に厳しかったかもしれませんが、とにかくこうなっちゃうと熱中症が心配になりますので、もう少し暑さに慣れるまでは早目早目に切り上げた方が賢明かな。

気のせいか、小町は戻ってからも大人しく寝ている時間が長いように思います。それだけ負担になる、ということを再認識しました!

雨で待機でしたけど...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-4-30 17:50

朝からしっかり予報的中で雨となり、ひとまず家の中でグダグダ過ごしていました。途中、小町を留守番させて飼い主は買い物がてらランチに出ちゃったりもしましたが、午後には少し雨が小康状態からひとまず止んで、路面が乾いて来たのを確認して、散歩へ。

ただ暗い雲がたれ込みまたいつ降り出すか微妙な感じ。とにかく小町を急かして、ショートコース2本分くらいは歩き回りましたが、やはり少しずつ雨が落ち始めたので、本降りになる前に切り上げました。

 

今はもう本格的な振り方になっちゃいましたから、タイミングは良かったのかもしれません。とにかく気分転換にはなったはず。運動量は足りませんが、ストレスは発散できたと思います。

運動はこの後、筋トレで補う予定です。今は晩ご飯を食べてダラダラとしているんで、もう少しこのままグダグダを楽しもうかと。

まだまだ休みたっぷりのGWならではですね♬

ワンコ親父の昼呑み会

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2019-4-29 23:40

今日はいつもの朝散歩を終えてから、準備して単独でお出掛け。小町はトレーナーに任せて♪

で、犬繋がりで知り合った方々と上野で昼間っから呑み会。たがいのワンコあるあるなどで盛り上がりながら、夕方までワイワイと♬ たまにはこういうのもアリですよね。飼い主さんの本音トークが勉強になります。ま、ワンコネタから脱線する事も多いですけど(笑)

 

普段、ワンコ連れイベントではほとんどお酒を飲めないことの方が多いです。クルマで移動するのが基本なんで当然ですけど、そこが中々悩ましい問題でもありますね。泊まりがけでないと、まず無理なんですけど、それこそタイミングが難しくなっちゃいますから。

そんなこんなで明るいうちに帰宅して、そのまま家呑みを継続。気付いたら小町と寝てました(笑)

今日は道の駅散策

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-4-28 16:45

朝から気持ちの良い晴れの日ですが、まだ少し風は冷たいですね。ま、散歩するには好都合です。陽射しは強く日向は結構暑く感じることもあるんで、冷たい風が無いと早々にバテちゃいそうなんで。

朝から近所をミドルコースで歩いてある程度体力を使わせておいて、それからクルマで3カ所の道の駅へフラフラと出掛けました。美味しいモノを求めて、そして行く先々で小町を歩かせる目的を両立させるのが狙い♬

 

もうクルマは窓を閉めているとエアコンがガンガン出て来ますが、窓を開けて冷たい空気を取り込んだ方が気持ちよく感じられました。道の駅に到着するごとに、買い食い&買い物の繰り返し♪ 小町はその都度、どちらかの飼い主と近所をフラフラ。

少し刺激というか変化を与えられたかな。ただいつもの公園へクルマで出掛けるパターンとは、また違った刺激はあったはず。そんなこんなでGW2日目を軽くドライブで楽しみました。

GWだ〜♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-4-27 20:53

GW初日は、朝から雨でした(笑) 

しかも仕事がちょっとだけあって、それを朝イチでこなしてまずは一段落。そのまま家に戻り、小町とトレーナーを連れて近所の喫茶店へモーニングに♪

 

いつものことながら、何を間違えたのかという器でドリンク類が運ばれて来ます。そこにモーニングセットと、ハム玉子サンドをオーダーして、まずはGWの初日をの〜んびりと満喫。その後は雨をかいくぐるように散歩を楽しんで帰宅。

午後は小町とまったり昼寝を楽しみました。至福の時間でしたね♬ 

明日は天候も回復しそうだから、小町を連れて近隣ドライブかな。もちろん合間合間に散歩三昧。休みらしいな〜(笑)

冷たい雨が続きます

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2019-4-26 23:50

メイン仕事がまさかの9連休ということで、仕事仲間と軽く酒宴。遅くなっちゃいました。

それにしても冷たい雨の一日で、止み間もありましたけど、このまま翌朝まで降るんだとか。GWのスタートなのに、冴えない感じです。そしてあまり天気がパッとしないまま進みそう。何だかな〜、というのが本音です。

 

今の所自分の予定としては辛うじて雨の影響を受けない、もしくは受けない状況で済みそう。ま、こればかりは当日その場にならないと分かりませんけども。

何より小町と遊ぼう、一緒に過ごそうとしている大半が天気悪いんじゃ、困ったもんです。ひとまずてるてる坊主作りから始めるとしましょう!

今日も雨が...

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-4-25 20:29

昨日は外へ出てすぐに雨で超ショートコースでしたが、今日は蒸し暑い中でそこそこいい感じで歩いてロングコースになりつつあったのに、またしても雨が落ちて来て小一時間で断念。どうにも天気に恵まれませんでした。

加えて気温が上がって来て、暑さが心配になってきましたね。今日は元気よく歩いたらしく、暑さによるバテは感じられなかったそうです。でも陽が射してグッと気温が高まると、そうもいかないでしょう。

 

GWは天気があまり良くない予報なんで、散歩を楽しめる時にしっかり歩かせたい所。時間が有る限り、一日2回とか3回とか複数回散歩をアリかな。

天気が良くないだけでなく、あまり気温も上がらないGWのようです。せっかくの休みなのにな〜。

雨にたたられちゃいました

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-4-24 21:40

せっかくトレーナーが休みでロングコースへ出て間もなく、急に雨が降り出して来てしまい散歩は急遽取りやめになっちゃった小町。超ショートコースでしたね(笑)

今週はどうにもこの後、天気が良く読めない状況のようです。で、あまり嬉しくないのがGWも予報を見ていると芳しくありませんね〜。先の予報はあてにはならないですけど、10日間天気とかを見るとちょっと憂鬱。

せっかく長い休みなので、天気は良いに越した事がありませんから。

 

どうなるか分からない天気予報に振り回されるのはしゃくだから、ここは雨でも楽しめる方法を模索して対処すべきですよね。ワンコOKのインドア施設は少ないですが、カフェやら雨を避けて遊べる場所探しやら、そんな風に探してみるのも楽しいもんです。

あともう少し仕事を頑張って、ロンバケ(古)を楽しみましょう!

早く休みにならないかな〜

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2019-4-23 21:30

この前小旅行に行って以来、どうにも次の大型連休が恋しくて仕方ありません。身体の疲れが溜まっていること、メイン仕事でのストレスが堪っていること、そして何より小町と過ごす時間が短いことが要因ですね。

犬真業務が続いていたり、楽しい事をしている時には、こんな風になりません。いかに普段の仕事が楽しくなくてキツいか、ということなのかな(笑)

 

ともあれ金曜日を乗り越えれば、待望の9連休。おそらく人生でこんなに長い休日は、初めてでしょうね。世間は10連休みたいですが、それでも9日間も休みなんて嬉しいです。特に仕事らしいことはほぼないんで、たっぷり楽しんで英気を養おうかと。

BBQや飲み会、カート大会など遊びの予定も充実。空いている時間は小町とたっぷり遊べるし、それが何より楽しみ♫

 

平成最後の.....

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2019-4-22 10:00

最近、昼夜を問わず耳に入って来るこのフレーズ。確かにそれはそうなんでしょうが、ハッキリ言って関心も興味もありません。だって例えば昨日の小町のトリミング、これも平成最後のカットというわけですよね。そんなの、小町にまったく関係ない人には、どうでもいいことでしょ(笑)

新元号に馴染みが無いのも事実ですけど、これも自然と時間経過と共になじむものでしょうし、平成の時がそうでした。平成しか知らない世代には新鮮かもしれませんけどね。

 

TV番組でも平成を振り返ってとか、やたら多いですね。何だかひねりも何もないな、というのが感想です。クリエイティブな仕事をやっているなら、もう少し何とかなりませんか? ま、そもそもほとんどのメディアに、クリエイティビティーなんてもう存在していないんでしょうが...。

話はそれましたが、元号が変わるのは一時的なものだし、過ぎてしばらくすれば誰も関心を示さなくなるでしょう。そういう日本人が悲しく思えたりします。

ワンコブームの次はニャンコブーム、そして次は何なんでしょうか。そもそもブームなんて言葉や風潮が、この国では一過性のものにしか過ぎないのかも。ブームに関係なく、これからもワンコと接していたいな、と思っちゃいました。

はい、サッパリしました♪

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-4-21 16:30

冬場は長めをキープしていた小町ですが、今年初のサマーカット、6mm仕様で全体的に小ちゃくなって帰ってまいりました(笑) 

今回はサービスの泥パックに、いつものオプションであるトリートメントをしてもらい、またしてもサラフワに。前回はトリートメントだけだったんで、さすがに40日も経過するとその手触りは残りませんでしたけど、今回復活。また当分、良い手触りを楽しめそうです。もちろん、私が♪

 

相変わらずサロンでトリマーさんに委ねて瞬間から、全館に響き渡るギャン吠えで猛抗議。連れて帰れと叫んでいるんでしょうかね〜。私が姿を消してしばらくは、吠え続けてました。そのくせ、その後はスタッフの皆さんに愛想を振りまき、カット中もお利口さんにしているんだから、切り替えが早いもんです(笑) 

迎えに行った時は、ちょうど仕上げの最中でした。私に気付かない小町は、トリマーさんに褒められては尻尾フリフリ、トリミング台の上でそれはそれはお利口でした。ちょっとムカつくな〜。作業完了で記念撮影してもらい、私を見つけるとまたピーピー鳴くんですよ。

うるさいわと一喝し、精算して状況説明をしてもらい帰宅。健康状態などの簡易チェックもして盛られるのが嬉しいですね。

小町は帰りのクルマの中も、ギャンギャンうるさいこと。サロンに居るときみたいにお利口さんにしてもらいたいもんです。

明日に備えて

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-4-20 23:00

今日は飼い主都合、つまり二人が仕事で外出している時間が長かったため、一人で留守番ばかりの散歩なしだった小町。申し訳ないけど、そういう日もあります。運動不足の割にはだらけてましたが(笑)

ひとまず明日のトリミングに備え、飼い主が代わる代わる入念にブラッシングしているんで、何か悪い予感を感じているみたい♬ ワンコって、そういうのに敏感ですよね、まったく。

 

とりあえず朝イチからの予定なんで、早目に起きてご飯と散歩を済ませるつもりです。またサロンで預けると大騒ぎするんだろうな〜。

じゃボツボツ、寝かせますかね♪

短髪の季節到来

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2019-4-19 21:40

 

かなりモケモケになって来た小町。この状態だから、寒かった東北ツアーでも元気でした。前回のカットから1ヶ月半足らずですけど、前回はまだ冬仕様で長めでした。なので、今回はバッサリの予定。そう、サマーカットです♪

グッと気温も上がり、何より最低気温が高くなって来ましたから、気が早いですけど暑さ対策はもう始動してもいいのかと。だって例年、GWあたりは天気が良いと暑かったりしますもんね。

 

最近はすっかりバーバー犬真が開店休業状態で、プロに任せっきり。だって、仕上がりが違い過ぎますから。当たり前ですが...。

ま、時折トレーナーが足裏バリカンとかはしてますよ。私は、あまり触っていません。伸びて来たんで少しは刈ろうかなとは思うけど、プロの仕事をつい選んじゃいます。その分、しっかり稼いで補おうと(笑)

 

ともあれ、日曜日にヌルンとなる予定の小町です!!

10連休

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2019-4-18 20:43

今度のGWは10連休だと、連日TVなどのメディアで騒いでますね。ウチは私がメインの仕事こそ9連休ですが、トレーナーはポツポツと仕事の予定が入っているんで、べったり休みという形になる日は少ないです。

どこかへ出掛けたいのはやまやまですが、主なワンコ施設はほとんど予定が一杯みたいだし、今さら宿の確保も難しいです。先の予定が組めるのならまだしも、近付かないとどうなるか分からないというケースじゃ、もう何かにしろ手遅れですもんね。

それに料金設定はどこもハイシーズン、トップシーズンランクばかり。それも商売だから仕方ありませんが、レギュラーシーズンの平日価格とは相当違っちゃうのもどうなんでしょうね〜。お金に困っていないならそれでも平気でしょうが、我が家においてはそれは無理(笑)

 

ひとまず犬真ではBBQオフ会を開催したり、いくつか遊びの予定は早目に入れました。渋滞は覚悟の上で、前後の時間に余裕を持つようにして、結果飛び石的なカレンダーになってます。

出張レッスン等々は時間に空きがある限り受け付けますので、ご相談ください。それ以外は、せっかくの大型連休なんで、できるだけ小町と一緒に過ごせる時間を重視しようと思います。

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113