いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー

台風がやって来る...

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2017-8-7 19:40

犬真地方ではそれほど大雨が降ったりということはなく、荒川水系などの上流ではダムの貯水率の低くて結構前から取水制限が出ていたりしています。嫌な暑さは続いてますが、そういう意味で大雨の被害とは無縁な感じですね。あちこちで雨の被害が出ているのを、どこか申し訳なく見ているというのが本音です。

今まさに、台風がコチラへ向かって来ていますが、犬真地方ではまたしてもそれほど大雨ということにはならず、強風への対策の方が重要になりそう。もちろんバルコニーなどに置いてあるものは取り込んでありますし、取り込めないものはしっかり養生して飛散しないようにしていますよ。

 

こんな雨や風が強い時に、わざわざ散歩へ出る必要はありません。外排泄しかできないワンコは気の毒ですね。何より、危ないので出掛ける際は十分ご注意ください。

風が強い時の雨傘は危険なだけですから、カッパ着用がオススメです。リードを持つ手以外はフリーにすべきですから。サンダルとかは滑りやすいんで止めた方が無難、長靴がベターです。

繰り返しますが、必要以上に外出は避けるべきです。近年の雨風は、これまでよりも豪快なことが増えつつありますので、いつもは大丈夫な場所でも冠水や浸水の恐れがありますし、何が飛んで来るかも分かりません。できるなら、天候が落ちつくまでは家で待機すべきでしょうね。

今日は夜散歩で

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-8-6 22:20

 

今日の昼間はあまりかまってやれなかったんで、夜になってから散歩へ。それまでは一人で遊んでは飽きて寝ちゃったりしていたんです、こんな状態から飛び起きて勇んで外出♪

夜9時を回っているのに、そして風もあるのにちっとも涼しくありませんでしたね。もちろん昼間よりは数段マシなんでしょうが、10分も経たずにバテモードに。無理もありません。

 

それでも1週間振りの私との散歩だったんで、頑張ってくれました。小一時間程度のショートパターンですけど、終始楽しそうに歩き回って帰宅♬

その後は待ち構えていたトレーナーに足元をバシャバシャ洗われて、冷たいお水をたくさん飲んで、しばらくしてから夜食も食べて、本日終了の小町でした〜!

新色登場!?

カテゴリ : 
お知らせ
執筆 : 
inumasa 2017-8-5 20:13

ラガーコーポレーションさんが取り扱っているsleepypodの人気キャリーバッグ系に、ニューカラーが登場です!

今回も目を引く新色はバイオレット。相変わらずの発色の良さが特徴だといえるでしょう。発売は10月頃をよていしているそうです。価格は従来品と同様ですが、各アイテムは50個程の限定になるとか。

この色味にビビビッと来た人は、予約を犬真でも承りますので、ぜひぜひお問い合わせください。

お盆休み

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2017-8-4 21:00

犬真としては特にお盆休みは設定していません。ひとまず飼い主達の副業の方は休みになるので、予定の空いている所は小町をプールに連れて行ったり、飲み会があったり程度の、大した予定は組んでないのが実情です。例年、混んでいる時期には大人しくしているのがウチ流(笑)

ですが、ここに来て新たな予定が入りそうで、弾丸ツアーを組む事になるかもしれません。もちろん家族全員での話ですけど、それはそれで楽しみですね。

 

混んだ高速道路は走りたくありませんが、日程と時間を睨んで何とかロスを最小にできるようにするつもりです。どうなるかは不明ですが、お出かけは楽しいですから嫌いじゃありません♪

ちょっとピー気味でした

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-8-3 20:50

特に具合が悪いとかはありませんが、今日は珍しくちょっとピー気味だった小町。胃腸炎になった時以外では、ほとんど経験はないのですけど、念のため様子をいつも以上に注意深く診ていた一日です。

散歩もこなして、食欲も変わらず。特に気になる点はなかったのですが、排泄だけがちょいと不安でした。

 

飼い主達が戻って来てからは、まったく普通の状態に戻っていて一安心ですけど、気がかりではあります。昨日の夜は窓を少し開けてエアコン無しで寝たのですが、快適だったんですが少し冷えちゃいましたかね?

それほど極端に涼しい感じはしなかったんですが、これまた原因追及は難しいです。そもそも元気はあったし、夜はいつも通り。う〜ん、何なんだろう?

比較的涼しくて助かります

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-8-2 22:16

 

今日は朝から空気が冷たく感じられ、絶好のお散歩日和でした。ま、時間帯によってはしっかり雨が降ったり忙しい天候でもありましたけど。

小町としてはしっかり歩く事のできる陽気で、十分な距離と時間を使うことができました。ま、ある程度で舌ベロは出て来ちゃいますけど、それは無理もないでしょうね。

 

梅雨明してからが本当に読めない天気が続きます。近年の関東では珍しくないパターンですが、もう8月ですからそれなりに夏らしい日が続いてもいいように思います。

もちろん涼しいと身体は楽なのは、ワンコも人も同様でしょう。大分暑さにも慣れて来たんで、らしい夏をついつい欲しちゃいますが、まだこれからが本番ですよね♬

妄想中♬

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2017-8-1 20:04

まだ少し先のお盆休みは、小町の水泳強化週間にする予定。ドギーズアイランドをはじめ、色々なプールへ出没予定にしています。

できれば毎日どこかへ行きたいけど、さすがにそうもいかないし、最低でも2回は行こうと計画中。小町には迷惑な話かもしれませんけども(笑)

 

今はそんな妄想で気分転換して、目前の仕事を片付けています。犬真としての仕事はトレーナー以外は当面ありませんので、あくまで私個人の問題ですけども。

ともあれ、癒してもらって、妄想させてもらって、明日への活力をいただいております♬

今日も癒してもらってますよ〜

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-7-31 21:55

私が仕事部屋へこもると、イソイソとやって来て足元やこの部屋用のベッドでくつろぎ、リビングへ移動してソファに座ると、上げろとすり寄りこんな感じで引っ付き、そういう仕草に癒されている毎日です。

暑い時はちょっと辛いですが、側に居るのはお互い安心だし、妙に落ちつきますよね。ワンコと暮らしているからこそ、感じられる実感です。

 

もう7月も終わりという今日も、ソファでグースカ寝ている小町です。今日は朝から日差しもあり暑かったんで、ごく短い散歩しかしていませんが、夜になってご飯も食べ終わると、ほぼ仕事は終了という感じで、寝ている時間が増えつつあります。

まだシニア前ですけど、ある程度歳を重ねたんだなという実感も、少しずつ見受けれます。もちろん何か問題があるわけじゃありませんが、確かに年月は経過しているというのは事実ですから。

どんより曇り空

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-7-30 12:14

 

日差しが無くて今にも雨が降りそうな犬真地方ですが、それ幸いと朝散歩へ。久リ振りの二人きりデート♪

ただ気温も風も心地よいけど、湿度だけは高くて、やっぱり少し歩いただけで汗ばみます。小町もやる気を見せていましたが、やはり15分間程度でアチアチ状態。それでもフラフラと1時間くらいは頑張って歩きましたよ。

 

ここ最近のパターンで、どうにも梅雨が空けてからパッとしない天気が多いように思います。いつまでも梅雨明けしなかったり、何だか感覚が狂いますね。その割に、梅雨時期から猛暑になったりと、気温だけはしっかり高いことも多く、メリハリがないかな。

雨は降る時はゲリラ豪雨みたいなことも多く、シトシトという表現を使いようがないことの方が多いでしょうね。しばらくはこんな天気が続くみたいだし。

どうせ暑いならスカッと晴れてもらって、またプール遊びとかをしたいです!

くつろぎ中

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-7-29 20:15

 

新しく我が家にやって来た涼しい系ベッドですが、しっかり気に入って使っている小町です。顎や頭を高くなった部分に乗せて枕にするのが好きなんですが、やっぱり新しいベッドでも同様です。

少し縁が高いんで、見ていると角度がキツそうなんですが、本人は気にせず使用中(笑)

 

今日は午前中に散歩へ出て、午後は少しお留守番だった小町。今は雨が降っているので夜散歩は無しですが、ひとまずまったりとくつろいでおります♪

花火大会ラッシュ

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2017-7-28 20:50

すでにシーズンは始まってますけど、週末ごとに花火大会があちらこちらで開催されますね。犬真地方でもあちこちの花火がマンションの部屋から確認できますし、音もかなり近い場所から遠くまでしっかりと聞こえて来ます。

そのたびに小町が反応しちゃいますが、雷程ではないのでひとまず放置。以前住んでいた荒川の土手では、それこそ目と鼻の先で大きな花火大会が開催されましたが、今はそこまで近くではありません。先代さくらはそういった音には無反応だったけど、小町がそこに居たらちょっと心配だったかも。

 

ともあれ、花火等の大きな音に過敏に反応しちゃうワンコが居る家庭では、パニックになって家から逃走したりしないよう戸締まり等に注意が必要です。網戸だけだと不安ですよ。いきなり走り出して網戸を破ったり、サッシから外しちゃって外へ飛び出すことも考えられますので。

また経験がないワンコを、いきなり花火大会会場に連れて行く際も、リードはしっかりと付けておく事をオススメします。何だったらケージやキャリーバッグを使っても良いでしょう。

 

とにかくパニックになったワンコは思いがけない行動に出ちゃいますから、まずは逃走しないように飼い主さんが注意するのが大事です。せっかくの楽しいイベントが悲惨な事件にならないよう、用心したいところです。

ウマウマさえあれば、何でもします

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-7-27 20:45

チビの頃は本当に好奇心旺盛で怖いもの知らずだった小町も、大人になって来ると少しばかり警戒したり、ビビリの要素を見せるようになりました。ま、それほど極端な傾向じゃないんで、飼い主はあまり心配はしてません。

もう少しお友だちワンコと一緒に遊んだりしてもいいかな、とは思いますけど、犬好きのワンコばかりじゃない現実もありますから、少し距離を置くくらいの方がトラブルも少ないと思うんで♬

 

でもウマウマがあればそんなの関係なく、グッと集中力を増すのが小町の良い所(笑) カメラも嫌がりませんから、撮影に関しては楽ですね。

ま、たいがいの食いしん坊達は同じような傾向にあると思います。この前の撮影でも、集った全員が食べ物への執着は高く、それだけにウマウマさえあれば撮影は実にスムーズでしたよ!

新しいベッド!

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-7-26 21:41

 

トレーナーがポチッとして購入した小町用のベッドが早速届きました。何でも31℃を保つ素材で涼しいらしく、クルマのシートに固定できるドライブベッドなんだとか。

新しいモノ好きな小町は、開封と同時に速攻でチェックを始めて、まずは匂いを確認後、ホジホジと前足で隅っこや底部をホジクリ返してました(笑)

 

で、落ちついた所で記念撮影♪ ひとまず気に入ってくれたようで、早々にくつろぎモードへ♬

実はドライブ用に買ったわけじゃなく、部屋で使うのがメインなのだとか。夏用のリビングで使うためのモノで、気付けばウチにはもう4個もベッドが稼働中(笑)

得意技♬

カテゴリ : 
小町
執筆 : 
inumasa 2017-7-25 20:17

この前のラガーさんアイテム撮影会での1シーンです。ウチでも使っているボビーバッグから、顔を出してモデルの浅見ユウコさんと見つめ合う小町ですね♬

 

普段からこのキャリーバッグは使っていて、今でもインターペットのようなイベントへ遊びに行くときなどは大活躍しています。

買った当時はまだ小町ももう少し小さくて良かったんですが、それから大きくなっちゃったんでちょっと今の小町には狭いんですけども、ジタバタさせたくない時にはちょうど良いサイズです。で、普段から顔をニョキッと出しているんで、撮影の時も披露したら大受けでした!

 

 

 

犬も食わない...

カテゴリ : 
コラム
執筆 : 
inumasa 2017-7-24 20:54

バタバタと忙しくて、コンビニでお弁当やら麺類を買って来て済ますことが多くなりつつあります。あんまり良くない傾向なんですけど、時間短縮のためやむを得ず...。

そんな今日も、昨日から買っていた冷やし麺を食べていた所、小町がトコトコ寄って来ておねだり。仕方ないな〜、と食べられそうなモノを探して刻んだキュウリをつまんで与えた所、ペッて吐き出されちゃいました。

 

犬も食わないモノを飼い主は食っているのかと思うと、凄く悲しくなりましたね。トレーナーの実家から送られて来たり、スーパー等で新鮮なキュウリ等の野菜を仕入れると、喜んで食べる小町なのですが、コンビニの賞味期限切れ寸前の食材には見向きもしないとは...。

美味しいモノを知っている小町様には、とても食えたものじゃないらしいです、ハイ。悲しい気持ちでディナーを終えた父ちゃんでした...。

 

小町が吐き出したキュウリの破片を写真には撮ったんですが、あんまり悲しくなって、消しちゃいました(笑)

BLOG

いぬまさブログ

LINK

SEV
DOGBAG
sleepypod
TopZoo

Warning [PHP]: opendir(/home/inumasa-web/XC/modules/d3blog/images/caticon): failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113