いぬまさ裏日誌 - 最新エントリー
遅めの時間帯にしか行く事ができなかったマルチーズフェスタですが、それはそれは多くのお友だちが集っていました。もう、誰が誰だか(笑) ご挨拶できなかったケースの方が多い位でしたね。
で、ひとまず良く知っているメンバーが入り口付近に陣取っていたので、そこでまずはご挨拶して、ゆっくりと会場を散策。トレーナーは次々と小町のオヤツやフードをGETして、最後にお洋服まで購入。あっという間にお札が飛んで行きました♫ 小町も試食に忙しかったかな(笑)
すでに集合写真の撮影タイムは終わっていたし、午後遅めだったため、もう帰っちゃっている人も多数いたようですね。会場にはドッグランや、短距離走コースなども設置されていて、全体的にはかなり密度の濃い状態で、余計に混雑度が激しい印象でした。延べ400頭ものマルチーズが集ったそうです。
なかなかのイベントでしたが、もう少し会場にゆとりがあると良かったですね。動線も何も無い感じで、それゆえ知っている人を見つけるのも難しかったかな。とはいえ、圧巻のイベントでした。今度があるなら、朝から参戦したいと思いました!
で、その後は何人かのお友だちとお台場へ移動。夜の宴へと。そのあたりは、明日報告します。
今日は予定通り、ドギーズアイランドへ。マル友さんとの交流2日目。ちょっと飼い主も小町も疲れ気味(笑)
で、夜に急遽の予定が入って、雨が降り出した犬真地方ですが、この後出掛ける事に。なので、今日もろくにブログ更新できず。明日、ゆっくりとこの週末の報告をさせてもらいます。ということで、行ってきます!
マルチーズフェスタ、行って来ました。所用があって午後からの参戦だったので、スムーズに辿り着けましたが、早目に切り上げちゃった方々とは会えなかったですね。ともあれ、マルだらけの会場では知っている顔すら、見つけるのが困難なほど。
その後、何人かのお友だちと台場でディナーを楽しんで来ました。3時間くらいしっかり盛り上がり、充実の一日が終了。
で明日は早朝からドギーズアイランドへ。そんなこんなでゆっくり写真を確認している暇もなく、詳しくは明後日以降に報告します。それにしても圧巻なマルだらけでした♬
しつこくて恐縮です。
11月19日午前10時から午後4時、テラスゲート土岐の第2駐車場で『アニマルパーティプレミアム』というイベントが開催されます。このイベントは動物愛護団体による譲渡会、チャリティ販売等をメインとして、殺処分ゼロ写真展にドッグスポーツイベント、獣医さんによるペットとのコミュニケーションのとり方講座&無料相談会、バランスボール体験&体脂肪測定ドッグスキャン、わんこの歯みがきコーナー、愛犬撮影会など、多数の出展やコンテンツが目白押し。愛犬家には丸一日楽しめる内容となっています。
そこへ犬真は、FIX-1の無料体験試着会及び販売会の特設ブースを出店しちゃいます♫
また日頃から取り扱っているDOG BAGやTOP ZOOのアイテム各種も、特別限定価格にて販売予定。これはチャリティー目的なんで、売り上げの一部は寄付に回します。ぜひご協力を!!
目印はこのタペストリーですよ! 風が強いとたたんじゃいますけど(笑)
ともあれ東海方面の犬友の皆様、もちろん関東関西方面からちょいとロングドライブしてやろうという方、どしどしお越し下さい。
長雨で歩けなかった分を取り返すかのごとく、毎日のようにスタスタと歩いている小町。凛々しい表情からも、やる気が伝わってまいります(笑)
ホント、気温的にちょうどいいのかもしれません。暑さにバテルことなく、1時間以上は楽勝で歩きそうな勢いです。暖かい季節には見られないパターンですから!
で、明後日は初開催となるマルチーズフェスタに参戦です。別に競技へ出るわけじゃありませんが、お友だちもたくさん集る予定ですし、初めてのイベントなんで飼い主としてはそのあたりも気になる所。ふわまるとは違ってビジネスベースのイベントですが、それだけに価値のある内容であることを期待したいですね。
3連休はマル友さんと遊ぶ予定で一杯。犬真として何かするわけじゃないので、一飼い主として楽しんじゃおうと思ってます。
運動するにはちょうど良い感じの気温だった事、そして午前中に少し時間ができたので、小町を連れて近所を歩いて来ました。どうです、この真剣なまなざし(笑)
やる気を伝えながら、スタスタとしっかり歩いてくれました。久しぶりに小町を散歩させることができて、飼い主としても満足感アリ、です。
本当ならロングコースへ連れて行きたかったんですが、仕事の予定もあるんで短めだったのが心残りですね。実際、小町もまだまだ歩きたそうでしたし、最後は不満顔でしたから。
実は今週、イベントが続きます。初のマルチーズフェスタが開催され、マル友さん達とご一緒する予定なのと、この前関西でお世話になった方がそのまま翌日ドギーズアイランドに居るとの事で、連続してプチオフ会します。それはそれでなかなか密度の濃い週末になりそうです。
心配なのはお天気ですね。11/3がイマイチな予報。きっと天照のミドルネームを持つ(恐れ多いんですけど)小町が、晴れにしてくれる事を期待しましょう!
11月19日午前10時から午後4時、テラスゲート土岐の第2駐車場で『アニマルパーティプレミアム』というイベントが開催されます。
このイベントは動物愛護団体による譲渡会、チャリティ販売等をメインとして、殺処分ゼロ写真展にドッグスポーツイベント、獣医さんによるペットとのコミュニケーションのとり方講座&無料相談会、バランスボール体験&体脂肪測定ドッグスキャン、わんこの歯みがきコーナー、愛犬撮影会など、多数の出展やコンテンツが目白押し。愛犬家には丸一日楽しめる内容となっています。
そこへ犬真は、FIX-1の無料体験試着会及び販売会の特設ブースを出店しちゃいます♫
また日頃から取り扱っているDOG BAGやTOP ZOOのアイテム各種も、特別限定価格にて販売予定。これはチャリティー目的なんで、売り上げの一部は寄付に回します。ぜひご協力を!!
ともあれ東海方面の犬友の皆様、もちろん関東関西方面からちょいとロングドライブしてやろうという方、どしどしお越し下さい。
朝からもうしっかり雨でしたが、時間の経過と共に雨量は増える一方で、お散歩どころじゃありませんね。ひとまず未明までは警戒が必要です。関東方面から東北方面の方は、まだまだ油断できません。
で、仕事のため午前中早めから出掛けたトレーナーを見送って、小町とお留守番してました。というか、ほとんどゴロゴロしていたというのが正しいですね(笑) 正直先週からの体調不良がイマイチすっきりせず、風邪のような症状が酷くなったんで、大人しくしていたというのが本音。
ま、小町は退屈そうでしたけど♫ 時折、寝床で一緒に遊んだりして、それはもうダラダラとしてました。
もうしばらくは台風が最接近するため、警戒モードは継続予定。ま、起きているだけ、ですけどね。何があっても即対応できるようには、しておかないと。体調もまだイマイチのままだから、これでドタバタしなきゃならないような事態は、避けたい所です。
暑かったり、びっくりするほど寒くなったり、雨が続くは台風は来るわで、体調を整える暇もありませんね。かくいう私も、風邪気味で調子悪いです。どうも先週の台風あたりから、何ともイマイチ。寒くなって身体を冷やした事、気圧変動が激しいことなどが考えられますが、一番は睡眠を基本とした体調管理。食事の内容なども含め、これが全然できてません。反省...
小町も実はこの前の台風の時、気圧変動が激しい時に何度か見られる前足の引きつりが起きてます。トレーナーがマッサージしてすぐに回復したそうですが、いつも台風の前後にこの現象が起きますね。
それと、知り合いのシニア犬で虹の橋へと旅立ったという報告が、結構続きました。これほど寒暖差、気圧変動、湿度変化が激しいと無理もないでしょうね。そんな時こそ、飼い主さんが頑張ってフォローしてあげるしかありません。
若いうちは気にならないような陽気の変化も、シニア犬にはしっかり堪えるものです。頻繁に体調チェックをしてあげて、適切な温度や湿度管理、食事や運動のマネージメントをしてあげてください。もし気になる点、分からない事があるなら、お問い合わせフォームからメッセージを入れてください。犬真で対応できるなら、喜んでお手伝いしますので!
今日は思った以上に気温も上がり、少し暑く感じるほどでした。小町も散歩へ出たものの、結構バテバテだったらしく、帰宅後は涼しい部屋を選んでクールダウンしていたそうです。写真の顔つきからも、思いのほか気温が高い事は見て取れます♪
でもまた明日から雨予報。でもって、台風が接近なのだとか。勘弁して欲しいですよね。週末の休みごとに台風じゃ、休んだ気がしませんよ。
それより、小町と遊びに行こうとしても、大雨じゃね〜。困ったもんです...
11月19日午前10時から午後4時、テラスゲート土岐の第2駐車場で『アニマルパーティプレミアム』というイベントが開催されます。このイベントは動物愛護団体による譲渡会、チャリティ販売等をメインとして、殺処分ゼロ写真展にドッグスポーツイベント、獣医さんによるペットとのコミュニケーションのとり方講座&無料相談会、バランスボール体験&体脂肪測定ドッグスキャン、わんこの歯みがきコーナー、愛犬撮影会など、多数の出展やコンテンツが目白押し。愛犬家には丸一日楽しめる内容となっています。
そこへ犬真は、FIX-1の無料体験試着会及び販売会の特設ブースを出店しちゃいます♫
また日頃から取り扱っているDOG BAGやTOP ZOOのアイテム各種も、特別限定価格にて販売予定。これはチャリティー目的なんで、売り上げの一部は寄付に回します。ぜひご協力を!!
目印はこのタペストリーですよ! 風が強いとたたんじゃいますけど(笑)
ともあれ東海方面の犬友の皆様、もちろん関東関西方面からちょいとロングドライブしてやろうという方、どしどしお越し下さい。
台風も過ぎ去り天気が続くような予報でしたが、日ごと変化して今日はしっかり朝から雨。またしても出掛けられない小町でしたね。
でも、家の中ではしっかり筋トレをしています。それと、昨日は散歩時に気温も最適と感じたんで、FIX-1を着用して、いつものコースを歩かせました。着用して歩くだけで、筋トレ効果があると専門家が分析したように、戻ってからの疲れ方に明確な差を感じますね。
夏場はただでさえ暑いんで、あまり着用しなかったんですけど、これからはガンガン着せて筋トレさせて歩かせますよ!
そうそう、ダイエットの経過ですが、3.3kgという高数値をキープしています。これも小町にとっては初体験ですね。足の手術直後にそれくらい一瞬で体重が落ちましたが、すぐ3.6kgくらいには戻ってますので。
食事量を減らしているだけですけど、その他にも気を付けているのは、太りやすそうなオヤツはあまり与えないという、ごく当たり前の対処法です。手作りのササミジャーキーとかは、むしろたくさん与えた方がより筋肉が付く感じですし、やはり食べ物の内容は大事ですね!
先週末にはもう直っていたですが、台風やらもあって引き取りに行けませんでしたが、本日無事戻ってまいりました♪ ひとまずは快調に動いてますけどこの先どうなるやら。
忘れないうちに必要なモノをバックアップしておかないといけませんね。ひとまずスマホで対応できるようにはしていたんで、前回に比べると不便さは感じませんでした。というか、製作モノがないのであれば、スマホで大体用事は済ませられるということですね♫
ただ大きなモニターに慣れている身としては、スマホの画面ではちょい辛いです。老眼ということもありますし、ある程度画面が大きくないとHPの閲覧すら厳しい現状(笑)
それと何より、色んな画面を複数立ち上げてあれやこれや用事を済ませるのに慣れてしまっているんで、スマホだけだとそういう使い方が億劫になっちゃいます。当面はMacに頑張ってもらうしかないでしょうね。これからも犬真をよろしくお願いします。
予想以上に雨風の強い台風でしたね。各地で被害が出ていますし、交通も乱れたまま。犬真地方は特に大きな問題はなく、夜中の雨風の音にも誰もナーバスになることなく、無茶苦茶爽やかな天気の下、早々に小町の散歩へ出掛けました。
風はまだ強いですが、予報よりも気温が上がらないので、どこか散歩日和。浸水やらで大変な地方の方には申し訳ないような気になります。
ともあれ天気はしばらく良さそうです。この1週間ろくに散歩できなかった分を、取り返すとしますか!
予想通りに台風が接近し、明日未明にも上陸しそうです。犬真地方ではまだこれといった被害もありませんが、あと数時間は注意しないといけないでしょう。
場所によっては避難勧告が出ているみたいです。これはまず自治体の指示に従うのが原則。
ただわんこ連れで避難は難しいケースも多いようです。やむなく自宅待機するなら、ひとまずは連絡手段だったりを確認し、非常用の備えを手元に置いておくようにしましょう。スマホや携帯などはしっかり充電しておいてください。皆様、どうかご無事で!